今年は既にお盆休みの方も多いのではないでしょうか?

8月に入り低気温。日照時間の少ない猿払
この3連休は残念ながら雨の連休です、低水温と連日雨の水位変動で既に秋の気配…


サクラマスの遡上が始まっていました
村の水道水を供給する河川上流部にある取水堰で遡上を試みるサクラマス
落差の構造により堰より上流には遡上出来ません

イメージ 1
残念ながら魚道も無く毎年この様な光景が繰り返されてしまいます…

村に打診はするものの中々具体的なアクションに繋がらない個所、
我々の努力不足もあるのですが、解決策に向けて継続的な活動に取り組んでいます…
ここが遡上できるようになればサクラマス・アメマスは今約の倍以上、イトウは1km以上産卵環境が延長されると思われます。

私BBKは昨日の自治会のお祭りから今日後片づけ…明日日曜の休みで今年の夏の休みは終了です

これからお盆休のかたも居るでしょう、猿払に帰省される方は最高気温16度と少し肌寒しですので長袖が必要です。

そして今日は珍しい?お客様が…イトウ釣りをされていて私どもの活動に協力したいと個人で訪ねてきた方は初めて…今後もこの様な繋がりを大切にしたいと思います。
(Sさん今日はありがとうございました)

例年よりやや早くサクラマスの産卵遡上も始まり、遡上障害のチェックも急がねば…

BBK