昨日昼から猿払は晴れの良いお天気
晴れると放射冷却で気温は下がります浜鬼志別では-14℃おそらく内陸側では-18℃位あったのでは…
お隣沼川では-18℃、近隣歌登では-24℃とのこと
冷え込んだ今朝、ケアラシが発生した海岸で奇麗な朝日を拝めました

ダイヤモンドダストを探しましたが不発でした…

猿払川最下流ポロ沼合流部は開いていますがハスの葉氷が浮かんでいました、降雪の少ない今年中々この区間が結氷しません
牧草地も雪化粧で奇麗です

快晴の午前中…だんだん雲行きが怪しくなり雪がチラつきだしました、現在はまた晴れていますが
明日から大荒れの天候になるようです、
嵐の前の静けさかな
BBK