昨日は気温が7℃まで上がり纏まった雨が降りました、平地の雪は殆ど溶けましたが…
先週末も比較的気温は高め、残雪?の残る山中はまるで早春の様な風景
イメージ 1
水芭蕉は来春の準備を始め芽吹いています、残雪に残る足跡…春の目覚めの様な風景ですが、まだ冬眠していないんですね…
イメージ 2
晩秋を通りこして初冬になった猿払…例年ならカラマツの葉がすべて落ちるころ根雪の時期を迎えますが、
今年は落葉する前に積雪状態に…ちょっと変わった風景(天気が良いともっと奇麗な風景なんでしょうけど…)
イメージ 3

とこんな感じで晩秋だか早春だかわからない景色の猿払でしたが、今日は真冬に逆戻り
イメージ 4
日本海側では大雪いだとか…猿払も5cmぐらい積もったでしょうか…明日まで気温は低めですが週末また気温が上がり雨の予報です。

BBK