正月明けの3連休
日本海側では連日雪の日が続いたようで、先日豊富~幌延方面へ出かけましたがものすごい雪でした
猿払は連日雪~晴れ~曇り 猿払らしい強風は無く比較的穏やか…積雪も平年並みかやや少ない感じです

気温は低めで経過していますが、まだ厳しいひ冷え込みはありません

河川は上流部の早瀬以外完全に結氷しています…この時期は魚に会えないので他の生き物たちを観察する良い機会です、スキーやスノーシューを履いて、雪原を普段は行く事の出来ない場所まで散策できます

ウサギの足跡を追って…
近年冬のウサギの撮影を試みますがいまだ成功していません、中々忍耐・体力・集中力のいる撮影です
この日もウサギの方が一枚上手で、走る後ろ姿が一瞬見えただけ、低木の林を抜け道路を渡り森へと逃げて行きました
落胆の帰路キツネが慰めてくれました

雪原のウサギの写真を紹介できるのは何時になるやら…紹介できないかも(笑
BBK