台風の影響も少なく
現在は穏やかな猿払 北海道の各地で積雪になりましたが猿払は一時的にミゾレが降る程度
雨量も河川が大増水するほど降っていません
今月は村内各校で学芸会や学校祭が開催されます(ました)

文化の秋ですね…
利尻富士も初冠雪、いよいよイトウ釣りシーズン第2ラウンドです、
河川上流部や中流部にはサケが産卵しています、それを狙って熊が出没しているので注意してください
また道路沿いでも鹿の死体などあり熊が居ついている場合もあります、
釣り場では何時何所で熊に遭遇するかわからないと言う気持ちと熊に会わない工夫をして釣りをしてください
下流部でも、猿払橋周辺、猿払市街の神社周辺、富士見橋旧ガイアート工場跡の駐車場、カムイト沼周辺、は熊がよく出没します、市街地に近くても注意してください、夜間の行動や河川や原野周辺でテント泊は自粛してください、
また 特に早朝や夜間、夕方には鹿に注意して運転してください、
皆さん安全運転でお越しください、
猿払と浜頓別境界、芦野(猿骨河口周辺)の国道シェルター付近は白と黒の車が止まっています。
BBK