週前半は霧がかかり肌寒い猿払でしたが後半は晴れの日が続き暖かく春らしい猿払
 
 
で、河川は濁流状態です… 牧草地が冠水しているところも…
イメージ 1
 
 
ここ数日でさらに雪解けが進みました、
 
山沿いでも沢の周辺は雪解けが早くそんな場所では気の早い水芭蕉が咲いていました!
イメージ 2
 
猿払一帯で水芭蕉の花が満開になるのは数週間先の話ですが、今は場所限定で楽しめます
 
 
 
そして泥流の川の中を非難するように春の風物詩たちが泳いでいました
サケの稚魚です、この川はサケを放流していないので自然産卵したサケの稚魚だと思われます
イメージ 3
間もなく大海原へ旅立つ彼ら…幾多の困難を乗り越え再びこの川に帰ってきます、
「きっとまた会おうね!」
 
その2に続く
 
BBK