河川もほぼ結氷し今年のイトウ釣も終了…
久しぶりに河川源流部へ行ってきました、この河川はイトウの産卵数が非常に少なく、この時期中々イトウの稚魚に出会えません、稚魚が残って冬を越しているのか少し心配な河川です…山の中は市街地よりも2割り増しの積雪量です、ネオプレーンウェーダーを履いていったのが大きな間違えでした(後で後悔することに…)

水深の浅いところはまだ凍っていません、上流部に行くに従い開放面は多くなります、

イトウやヤマメ、アメマス等は水温が下がると、水中に笹などが刺さり岸がえぐれ流速の極めて遅い場所に移動し越冬しているようです…


ヤマメは簡単に獲れるのですがお目当てのイトウには中々会えません…
続く
BBK