昼頃、宗谷に大雨警報が出されていましたが、小雨程度で終了、その後は晴れの良いお天気…
局地的な雨だったのでしょうか、鬼志別周辺では殆ど雨が降りませんでした、現在、星が綺麗な夜です
さて、猿払イトウ保全協議会の環境教育1日目、昼に到着した、酪農学園大学の学生さん経ちは、早速役場にて、巽村長から
猿払村の歴史、産業について講義を受け、真剣に聞き入る姿が印象的でした…

巽村長は海外出張から戻ったばかりでした、快く講義を引き受けてくださりありがとうございました。
その後は猿払イトウ保全協議会、猿払イトウの会、イトウの生態の講義と続き、会の活動意義やイトウの生態の基礎知識についての講義を受けました、明日はその基礎知識を元に実際のフィールドで五感を通して”何か”を感じてもらえると思います。

BBK