暑さが続く猿払、 先日、元?ALTのコーリンさんと調査へ、コーリンさんは海洋生物等の研究者になりたかったとの事で、河川の調査に以前から興味があったようです、とはいえ調査は普通の人にはしんどい事が多々待ち受けています… 車には100匹ほどのアブが群がります、
油断しているとこの通り…

コーリンさんにもお手伝い願って、計測等してもらいました、サクラマスの生態を説明すると不思議そうに聞いていました、サクラマスの稚魚がヤマメで、でも、ヤマメもオトナになって産卵に参加する??? 「フシギデス」

午後からは少しお遊びで、ヤマメ釣体験を、

楽しんでもらえましたか??
コーリンさんは今月末で猿払を離れます、非常に残念ですが次の仕事も彼なら大丈夫でしょう!、彼はALT以外にもバレーボールや剣道の指導に活躍してきました、子供たちにもとても評判が良く、日本人より日本人らしい??、礼儀正しい人でした。 Thank you for your kindness
BBK