先月もお伝えしましたが、本日も熊が出没しました、場所は猿払川下流、猿払橋から50mほど下流の左岸側築堤上です、釣り人がすぐに気づき、数人でかたまり、動かず大きな声を出す等の適切な対応をしたため、林に戻っていきましたが釣り人の背後20mほどの距離で車が数台駐車している築堤上に出没しました。
村内全域が熊の行動範囲であると認識して行動してください、河川の上、中、下流域、牧草地、市街地、海岸線に関わらず熊の行動範囲です。
毎年、村内各河川の上流域~海岸線で熊の足跡、糞が見つかっています。
(このことは猿払に限らず宗谷周辺全般の事例です)
食料の食べ残しを捨てたり、クーラーボックス等に食料を入れ車外に保管する等も熊を誘引するので危険です、また夜間の行動、河川敷等でのテント泊やテント内に食料を保管するのも危険です。
上記の注意事項は皆様もご存知と思いますが十分に注意してください。
野外で行動する者にとっての最低限(常識的なこと)のマナーだと思いますので宜しくお願いいたします。
BBK