天気予報もハズレて先週中盤から週末はすっきりしない天気、時折小雨がふる肌寒い天気が続きました、(続いています)、イトウ幼魚調査で河川上流部へ…こんな天気でも新緑と霧の山並みは素晴らしい眺めです。 神秘的な雰囲気…
イメージ 1
 
イトウの幼魚の観察はなかなか見つからず結構苦労します…体長13センチほどでもすでに大魚の風格…、まだ、うっすらパーマークが見えます。体長の計測等をした後、元の場所に戻しました、イトウ君ご協力ありがとうございます!!
イメージ 3
河畔に繁茂する蕗には山親爺の食痕がありました、
調査を終了し林道伝いに帰路に着く途中山親爺の糞が有りました、内容物は蕗などの植物ばかりです。
イメージ 2
山親爺も山の恵みを堪能していることでしょう、
 
BBK