すっきりしない空模様、気温はさほど低くないのですが、体感温度は低いようです。
小雨の降るなか元気が良いのはカタツムリ、水芭蕉の花に集まっていました(なぜだか不明)
イメージ 1
 
GW中の積雪、低気温で水芭蕉の開花やヤチブキ、行者ニンニクの生育も遅れてきましたが、ここにきて
ピークを迎えつつあります。
イメージ 2
イメージ 3
 
河川の方はだいぶ水量濁りともに落ち着きつつあります。
 
毎回今日の写真のような猿払の素敵な部分をお届けできれば良いのですが、現実はそう甘くありません
次回のUPは悲惨な状況をお届けしなければなりません、かなり憂鬱です。
 
BBK