すっかり有名になった隣町の鷲観察ポイント、検察者、カメラマンなどに私有地(牧草地)への立ち入り
ゴミの投棄、過度に鷲に近づかないように地域の方が看板を設置し協力を呼びかけているようです。
私はマイナーな鷲観察ポイントへ…道からかなり離れているので人の足跡すらありません、車がはいれない
ですからよほどの物好きでないと行かない場所かも…
河畔林や山並みを背景にワシたちを観察できるので個人的には有名ポイントより好きな場所です

ココの川もほとんど氷に閉ざされていて、狐などが川から引きずり出したサケの死体を鷲達は横取りしている
ようです。

オオワシ 凛々しいですね…
BBK