地元小学校の”ふるさと学習”の題材にイトウを取り上げている4年生の生徒を少しお手伝い
 
他にもホタテ、サケ、ハマナス、ザリガニ等地元に関連することを調べ発表をする勉強のようです
ネットや地元の詳しい人に聞いたり、実際に観察したりと一生懸命取り組んでいます。
イメージ 1
 
どんな発表になるか楽しみです、
 
これからもイトウを通じた地元とのかかわりを大切にしていきたいです。
 
BBK
 
小学生への写真提供等はイトウ生態保全研究ネットワークと猿払イトウの会の協力のもと
独立行政法人 環境再生保全機構の 地球環境基金の助成を受けて活動しています。