本格的な夏の到来です??
天候の影響でけっこう遅くまでイトウが産卵していた今年の春でしたが、
日にちがたつのは早いもので、もう0歳稚魚の浮上の季節です。
6月の好天が影響したのか去年より1週間ほど早い浮上の始まりになりました
 (*注 浮上=卵から孵った稚魚が砂利の中から水中に出てくる事です)
まだまだピーク時のように大量に浮上していませんが
毎年これを確認すると「ホッ」と、します。(去年も書いたかな)
イメージ 1
こんな小さいのが(約3cm)あんなにデカクなるですから凄いですよね‥
 
蒸し暑く風も無いので川は薮蚊などの虫が凄いです、この厄介な虫も魚類にはご馳走なんでしょうけど
手も顔もボコボコです。
 
BBK
 
写真提供 イトウ生態保全研究ネットワーク
助成 独立法人 環境再生保全機構 地球環境基金