皆様こんばんわ

昨日と今日とまたワカサギ釣りに行ってきました

前回の事が忘れられず…

で、結果はというと

土曜日は朝から昼までの勝負で

なんと3匹

そん時、地元の小学校のレクでもワカサギ釣り大会をしてましたが、そちらの子供達からは

「あ~また釣れたよ、ここ釣れすぎだね~」とか聞こえてきます

完全に場所の選択ミスです

午後から予定があったので土曜日はこれで終了

明日のリベンジにかけます

そして、今日

朝早起きして、軽く雪投げして、

歯磨きして、顔洗って、着替えて、

出発

僕が一番乗りかと思ったら既に3人ほどいます

みんな頑張りますよね

1本目出して2本目を準備してるうちにアタリがあります

結構あります

2~3分で10匹ほど釣れてテント設営

ここから長い道のりが始まります


1時間ほど経った頃、見に来た地元のプロが僕のもう1本の竿で

かなり釣ってくれました(全体の7割くらい)

そんなこんなで僕としては結構な数をゲットできました

午後からは当会長とBBKさん夫妻が来ましたが、

その現場にいるみんな釣れません

全員たまに釣れる程度

結局3時半まで頑張りましたが

あまり追加はできませんでしたね

地元プロの協力のおかげで、帰って天ぷらと南蛮漬け作り

今食べ終わりました

あと何回行けるかわかりませんが、

来週も行きたいね

YAMA




おまけ まだあのキツネがいます
観察していると、決まった時間に現れますね