イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

おはようございますoiです
暖かいですねー、やっと来た夏です 今朝2:50分起床、3:03分Y宅前、3:05分出発 プチ遠征です、、、つーか何時もの場所へ 昨日の夕方もY、息子2人の4人で行ってきましたが今朝は2人です。
何時もの事ながら釣り始めて10分後Yにあたりが、、、何でいつもこうなの?  とかなんとか言ってるうちに哺乳類が出現!3頭も!・・・そそくさと場所移動です・・・
またまた何時ものポイントへ 来ましたー!藻が!・・・朝陽が綺麗だから写真取っとこー!と思い“パチッ”と、その時“キター!デカイ!”とYが、中々上がってきません が、上がってきたら“デカッ!!”2人声を揃えて叫んでました、そして計測です・・・“60ジャスト!”イヤーでかかったですわ、その後またまた哺乳類が!2人共そそくさと納竿でした イヤーでかかった!

※私の釣れない理由がYとのヒアリングの結果下記の事と判明いたしました(笑)
1、ドラグをロックしていた為、あわせるとルアーを魚にプレゼントするので
2、魚が好きな動きや色のルアーを選ばず、oiの投げやすいルアーや好きな色を使うので
3、あまりにも魚と出会う機会がないので、水中のストラクチャーや藻にアワセを入れて水中浮遊物を増 殖させているので、oiの使うルアーを見ても景色と認識する
4、Yが何時も先に用意が終わり、先に投げて、先に釣るので魚が居なくなる
5、頭が坊主なのでボウズなのは当たり前!剃ったら釣れる可能性はUPする(夜釣りのイカ限定)
以上が釣れない理由だと判明しました、更にこのまま“ボンズ街道”まっしぐらだと致命的な理由が増える可能性も出てきました、それは・・・

6、釣れてる人を恨むようになり、釣れた人に嫌がらせをするようになる!(実の子含む)です(爆)