天気回復しませんね~↴日曜日息子達の運動会なんですよね、、、ハァ~、今迄風邪気味の体調でも頑張って練習してきたので晴れてやってほしいです。
気を取り直していっちゃいます、上の写真は本日、毎度おなじみの同僚Yの釣行に着いて行きました、夕方勤務終了と同時にYからメールが有り市街地河川に行くそうで、、、今回私は竿を持たず同行する事にしました・・・・・・実は先日使っているコンデジの電源が入らなくなり修理に出していましたが、昨日戻ってきました『Yだったら釣るだろうなー』と思い、自分が釣りをする以上に興奮しながら、現地でYと合流!さっさっとYは行っちゃうのを一生懸命追いかけながらパシャ!パシャ!なんせ魚がいないもんで・・・嫌がるのは分かっていましたがYを写しときました『目のところはペイントしておいてね』と言いながら納竿となりました
しかし今回は勉強になりました、同僚のYとKが釣果を残す理由が少しわかりました
1、危険を恐れない(ロストを怖がらない)
2、良く歩く(足で釣りをする・・・カッコイー、俺!)
3、貪欲(竿抜け箇所を作らず丹念に探る)
私は、先ず体力作りから始めなければならないようです(笑)、Y、又連れて行ってね~
明日、札幌より知人が猿払へやってきます、札幌でルアーやランディングネットの製作、販売を行っている【エンドウクラフト】代表の遠藤さんです、私もメインリールのノブを製作してもらったのが縁で電話、メールのやりとりをさせてもらっております、きっと今頃こちらに向かって走っているはずです、明日連絡を取り昼食を御一緒する予定です、遠藤さん気を付けていらっしゃって下さいね~