イメージ 1

11月1日(土)に講演会、パネルディシカッションが行われました。ご参加いただいた方、ご協力いただいた方々大変ありがとうございました。30名くらいの小さな催しではありましたが、自分としては大変有意義な時間をすごすことができたと思っております。近自然学の山脇正俊さんのお話を聞くのはこれで5回目ですが、毎回何か、感心させられたり、気付かされたりとなぜか新鮮です?具体的に行動にあらわすのは大変でしょうが、ぜひイトウの会でも近自然学の考えを取り入れた活動をしていきたいものです。ディシカッションの内容、湯浅さんのお話の内容は後日掲載いたします。湯浅さんのお話の内容も毎回癒しを感じさせられますね。まずは皆様ご苦労様でした。