遅まきながら梅干し漬けます | 世のため人のため~“メガホン侍” 伊藤央

世のため人のため~“メガホン侍” 伊藤央

代議士秘書10年、山口県防府市議6年。現在は東京都小平市議(2期目)。地方から日本を改新し、世界を救うことを目的に活動中。日々街頭に立ち、思いと政策を訴える“メガホン侍”。

 
毎年、伊藤家では梅干しを漬けます。
 
ところが、今年は店頭に並んでいる物は斑点が多かったり、小さかったりと、なかなか良い梅が手に入らない。
 
二の足を踏んでるうちにスーパーなんかでも梅が並ばなくなりました。
 
ネットで売ってるのは1kg1000円とか、高価だし今年は諦めるか・・・と思っていました。
 
 
今日、仕事の移動中にトイレ休憩で「道の駅あさひ」に寄りました。
 
販売所の入り口に「入荷情報」が書かれているのですが、「梅」という文字。
 
慌てて店内に入ると、青梅が。
 
正直、それほど出来の良い梅とは言えませんが、諦めてたところでしたし、なにより安い!
 
なんと500g70円!!
 
そこにあった5袋全て購入(それでも350円)しました。
 
 
まだ青みが強いので、新聞紙の上に2日くらい並べといて熟すのを待ちます。
 
 

 
 
「梅が手に入らない」とか言いながら、実はしっかり梅酒だけは仕込んでたりします。
 
こちらは、8月頃が飲み頃。
 
今年は少し砂糖を少なめに作ってみました。
 
楽しみです。
 
 
応援のバナークリックをお願いします!
  ↓
 
 
 
 
http://localwest.blogmura.com/hofu/ ←にほんブログ村 防府情報
 
http://blog.with2.net/in.php?1040893←人気ブログランキング 政治