喫茶店での寄席、ギターとウクレレで出演しました♪ | アトピーをあきらめ受け入れアピールしまくれば、自然にアトピー良くなるよ。

アトピーをあきらめ受け入れアピールしまくれば、自然にアトピー良くなるよ。

重症アトピー経験を持つ僕の「辛さを乗り越えて笑い飛ばせるようになるメカニズム」がわかるブログ

守口市の大枝公園前にある喫茶店。


和芸澄川流一門は、この喫茶店で寄席を始めて5年になります。

{DC250DC0-8D95-4800-A2AA-9350F2845FF5}




僕は2年前から音響で参加してきました。

{74BFD141-D27C-4E9B-813C-3991815C2CF9}




しかし、澄川白舟師匠が、僕がギターをやっていることに気づき、それならということで、音響兼演者になりました!



高座で落語以外のことをするのはタブーとされています。


澄川流一門はなんでもあり、お客さんに喜んでもらうことを優先し、斬新なこともやっていこうという考えです。




開口一番は、澄川白ボーによるラップ落語!


{5CD377C2-A131-4394-B06D-21BA9DF36365}



続いて、家元 澄川白舟の落語「持参金」

{AC3107BE-0EF5-40B5-B277-DA6E7EFA5945}




そして、落語の合間のひと時(^O^☆♪

高座ソングライター 下新庄つよし

{E0B5857E-65D3-40FD-9C17-55084CAF3E41}

ギターの上にウクレレを置いて演奏しました!
秘技、ギタレレ奏法!


そして、澄川白舟の落語「青菜」
{8FEADC7A-AEA7-47C7-AA7D-332047C23B9D}

{41FDFBC8-9148-414E-83AC-B743F18E59A8}




まだ、やり始めたばかりですが、お客さんの優しさに救われております💦

{105C84CA-5834-44CE-9B6B-60EF8FA48655}



ミスばかりで、まだまだ練習不足〜



機材撤収後に喫茶店のママからいただく、お手製カレーがまた美味しい!

{E2FDCF30-F8C6-47F3-B681-CE6020179DCD}




これから試行錯誤しつつも、自分のスタイルを作り上げていこうと思います。


仕事人生もいいかも知れませんが、たった一度の人生、好きなことと経済を作り出すというところのバランスを楽しみながら保つようにしていきたいものです。


もちろんさらなる豊かさを求めていきます👍


因みにアトピーは相変わらず絶不調です(笑)