現実創造を
日々実践中のわたしです
現実創造とは
内側が先、外側が後
自分の内面が
外側の現実に現れる
今回は
心地良さの見つけ方
についてのお話です
素敵な未来を創るには
今この瞬間
心地良さを感じること
今心地良さを感じていると
未来に心地良さを感じる現実が現れる
自分の内側を心地良くして
外側に心地良い現実を創り出す
この現実創造論を知った時
今この瞬間の心地良さを
考えました
心地良さ??
今この瞬間の心地良さって??
お風呂とか入れば良いの?
マッサージとかすれば良いの?
ゆっくりしたり、ゴロゴロしたり
素敵なお店でご飯食べたり
気持ちよさそうな風景眺めたり
とりあえず、心地良さそうなこと
やってみたけど
そんなに楽しくない、、
じゃあたぶん心地良くない(笑)
心地良いことを考えることが
心地良くなくて
心地良いことしなきゃいけないことが
まず心地良くない
心地良いことするのやめてしまえ
と思ったら心地良くなりました
自分の中で腑に落ちて
ホッとしました
この感覚なのか
心地良いって
世の中でリラクゼーションと
言われていることをやることではなくて
楽しくてイエーイって
なってることじゃなく
他人に言いたくなるような特別な
イベントに参加したりすることじゃなくて
今の自分がしたいこと
ただただ今の自分の気持ちに
しっくりくること
なんの役に立たなくても
他人から見たらつまらなくても
世の中的に心地良いことと
なっていないことでも
わたしがやったことと言えば
同じネコの絵を
画用紙いっぱいに描くこと
(↑描いてる様子ちょっとこわい)
包装紙を小さく切って
鶴をいっぱい折ったり
(↑折ってる様子だいぶこわい)
家の中の排水溝のみ
ピカピカに掃除したり
(↑これは良さそう)
それをしている時は
特に笑顔でもないし
黙々と作業しているので
表情は険しいのかもしれない
でも、今やりたいことを
始める前も心が嬉しいし
やっている時も心が楽しいし
終わった後も心が満足している
とても機嫌が良い
今この瞬間の好きなことは
自分にしか分からない
心がしっくりくること
自分だけの心地良さ
トイレに行くことかもしれないし
洗濯物をきれいに畳むことかもしれないし
とりあえず寝ることかもしれない
大きい声で歌うことかもしれないし
人前で話すことかもしれないし
激しい運動で
汗びっしょりになることかもしれない
今この瞬間に囚われ過ぎて
急に職場で大きい声で歌うとか
他人と話してる途中で寝始めるなど
周囲の人が不快になるような行動は
心地良くないので要注意ですが
とにかく自分がしっくりくること
心がホッとすること
今この瞬間の心地良さを体感する時間
この時間を一日の中で
少しでも取るようにしました
心地良さに意識を向ける練習を
少しずつしていきました
心地良さを感じるようになると
こんなことも好きだな
こういうのも楽しいななど
自分の心地良さが
次々見つかるようになり
日常での機嫌の良い時間が
増えていきました
心地良さを体感しようとした時には
しっくりこなかったことも
今では心地良いと
感じるようになりました
きれいな風景を眺めるのも
お風呂も今では心地良いです
その時その時の自分の心地良さに
意識を向けること
少しずつ増やしていって
特別ではない日常で
機嫌の良い自分になれる
同じ場所、同じ行動でも
心地良い現実が現れました
今回は、
自分だけの心地良さを
見つけていったら
ご機嫌な自分になれた
お話でした
最初から
『自分の心地良さが分からない!』
を手放せばよかったと後で思いました
こちらも
創造タロット占い×潜在意識を使って
毎日の不安やモヤモヤを魂から解放しませんか?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓