夏日になったかと思うと肌寒かったり
🌧️降ってるかと思うと急に晴れて蒸し暑かったり。。。
気温の変動に身体がついていけませ~ん
5月7日(火曜日)
夕飯後に何気にお耳ペロンとしたら
あっちゃー



















夏日になったかと思うと肌寒かったり
🌧️降ってるかと思うと急に晴れて蒸し暑かったり。。。
気温の変動に身体がついていけませ~ん
5月7日(火曜日)
夕飯後に何気にお耳ペロンとしたら
あっちゃー
連休最終日の5月6日の事
随分日が延びて夕散歩でもこんなに明るい
ブレのお散歩時間にはさすがに暗くなってたけど
ランニングする人も🐕️散歩の人も少なくてのんびりゆっくり歩けます。
(皆さん明日からの日常に備えて🏠️でゆっくりしてるんでしょうね~)
ボール咥えて嬉しそう足取りも軽やか~
翌日の夜散歩
きっとボールの事覚えてるだろうなぁ~
またしばらく水面を眺めてたけど。。。
GWも最終日ですねぇ。
我が家はカレンダー通りのお休みで娘、息子家族は連休には関係なくお仕事です。
子供達が小さい時はもちろん何処かに出掛けていましたけど、🚙に乗ってる時間の方が長く目的地に着くのが15時過ぎなんて事も何度かありました
まあ今となってはそれも楽しい(?)
思い出です
少し遡り記事になります。
4月27日(土曜日)の事
5月の中旬に全員でお出掛け予定になってるので
その前準備
銘打って「〇〇作戦会議」
とか言っちゃって私は夕食の準備に大わらわ
今日もヒックンとブレッド&ジャムに
会いに来てくれてありがと~
↓ポチッと応援お願いしま~す
前記事の続きです。
2日目(4月25日)
おはよーブレ
早起きだねぇ~
前記事で予告?していたお出掛け記です。
4月24~25日に行った所は皆さんよくご存じのWoof
ヒックン時代には諸事情でとうとう行かれなかった憧れの場所。
今回🐕️お友達が誘ってくれて『この機会を逃したらイカン!』と多々不安はあったけどワクワク感が勝りました(笑)
。。。と前置きが長くなりましたね
では始まり始まり~
1日目(24日)
朝から生憎の雨
現地集合12時を目指し出発~🚙
長距離運転は久々だけど先月ナビを新しくしたばかりなので案内されるまま走りました。
(初めての登録はサザンビーチで次はWoof、こうしてブレジャムとのお出掛けが思い出になって残って行くのよね)
高速空いてて11時30分頃に到着し車の中で待機
順次お友達も到着
いつも通りだけど沢山動いたからお腹空いてたのねぇ
ペロッと食べて空の器をジ~ッ
今日もヒックンとブレッド&ジャムに
会いに来てくれてありがと~
↓ポチッと応援お願いしま~す