連休最終日の5月6日の事
随分日が延びて夕散歩でもこんなに明るい
この日はあまりお友達が来てなくて不完全燃焼のジャム
(そんな日もあるさ
)


なのでひたすら沼の周りを歩きました。
ブレのお散歩時間にはさすがに暗くなってたけど
ランニングする人も🐕️散歩の人も少なくてのんびりゆっくり歩けます。
(皆さん明日からの日常に備えて🏠️でゆっくりしてるんでしょうね~)

少し風があって気持ち良かったので沼を3周しちゃいました

以前に書いたけど公園内に時々ボールが落ちてたりするんだけどブレは見つけても大抵クンクンして前足でチョイチョイと転がすだけで咥えるって事はあまりありません。
(あ・ま・りなので時々はありますよ~
)


この日見つけたボールは気に入った様です。
ボール咥えて嬉しそう足取りも軽やか~
あぁ。。。それなのに。。。
の訳はこちらをご覧下さいませ

最後にダミ声が入ってしまいスミマセン



あっ然❗

この後落ちたボールを探して柵の前を行ったり来たり。。。
「ブレちゃんさすがにあれは取れないよ」と言い聞かせてもプカプカ浮いてるボールがそこにあるんですもの諦められないよねぇ~



仕方なくしばらくボールの行方をふたりで眺めていました

翌日の夜散歩
きっとボールの事覚えてるだろうなぁ~



またしばらく水面を眺めてたけど。。。
振り返ったブレは笑顔で
「ねぇボール取って」か?
「ここに落ちちゃったんだよねぇ」か?

なんて言ってたんでしょうかぁ?

その後2回ここを通ったけど立ち止まる事はなかったんで理解したんですね


