【募集・求人】


別に住み込みでなくてもOK


仕事探してる人いたら声かけてちょうだい・・・。


農家の仕事ね。ん~と11月半ばまで。

詳しくは、メッセください♪



写真は・・・また今度という事で。

相方に結婚指輪を買ってもらいました♪


「え?早くない?」って声を頂いたんですが。。。

早いのかな?


とりあえず今の所、相方の誕生日に籍を入れるか、それとも別の日に・・・。

と悩んでる今日この頃なのですが、

2人もお互いの誕生日や、付き合った記念日など忘れてしまうタイプなのでww

覚えやすい2011年11月11日にフィーバーさせて入籍しようかな、なんて考えてます。


「結婚式の準備進んでる?」なんて声をちょくちょく頂くんですが、

正直、まーーーーーったく進んでませんw

ってゆうか、式は11月末にする事に決定してるんですが、

何せ未だに式場に行ったことがなくww

電話で、「お願いしまーーーす」って言って前金入金した感じでww


どうなるんでしょうかw


あ、式は超こじんまりとしようと思ってます。。

んーーーっと、全員で30人くらいです!

どっかの飛鳥さんみたいに、あんなに呼べませんw

ってか、呼ぶ人いませんwみたいなw


とりあえず、30人くらいで、式場はレストラン式のいわゆる「レストランウェディング」とやらです。

まぁ、どうなるか分かりませんが、このブログをご覧になってる先輩方、何か良いアイディアあればご指導よろしくお願いします。




愛しのかおりいぬより。


あれは・・・・羊蹄山の真狩面か喜茂別面かどうか分からないですけど。

8月1日には確かに見えた雪も、もうすっかり解けて夏の夏の羊蹄山になりました。

お釜の中には。。。まだ雪あるのかな?それとも水溜り?


愛しのかおりいぬ。の“なんだかんだ”頑張ってるんだ

知り合いのトマト農園へお邪魔したところ、双子のトマトちゃん発見しましたン♪

そのままお持ち帰りしたんですが、可愛くて食べれないまま冷蔵庫で待機中。

このまま萎びてしまうのも可哀想なので、そろそろ頂きたいと思ってるんですが。。


・・・やっぱ食べるのもったいないw



愛しのかおりいぬ。の“なんだかんだ”頑張ってるんだ

こちらは大根様。

小股の避けた大根見つけるたびに、お持ち帰りしてますw

大根の葉っぱを指でくるくる棒状にして、顔作ってみた♪


愛しのかおりいぬ。の“なんだかんだ”頑張ってるんだ