これも出版効果なのでしょうか^^
講演家の仕事に加えて、
営業コンサルで人気者です。
初めて担当するセミナーもそうですが、
本番のための、
けっこう、事前準備がたいへんです。
接客・販売の向上であれば、
覆面観察やら、業界調査やら、トップ営業マンヒヤリングも、
とにかく成果のためには、
事前準備あるのみです。
さて、
お待たせしました!
アマゾンキャンペーンの特典でもある
出版記念講演会in東京会場
ワンコイン500円で開催します。
(キャンペーン参加の方は無料)
詳細は、最後に。
こんにちは
いとう伸です。
日本はせまいっ・・・
と思わせる出来事がひとつ。
先日のことです。
講演を終えて、
広島駅のカフェでふぅ~っと一息、
さっ
東京に戻ろうと、外へ出たら、
「顔」
が視界に飛び込んできました。
その「顔」も、
わたしの「顔」に気づいて、
ジッと、見つめて1、2、3、
パッと表情が変わると、
「いとうさん!」
数年ぶりの再会ですが、一気に記憶はつながります。
その方は、
世界中を飛び回って営業を極めたスゴイ人物。
「顔」というより鍛え抜かれた「表情」が
わたしの記憶に焼き付いていました。
新刊でご紹介していますが、
「表情の豊かさで記憶に残るか忘れるかが決まる」
つまり、
1営業・販売の成功はタイミング
2タイミングが合っていなくても、
そのときが来たら思い出してもらえることが大事
3「顔」=「表情」を磨くことが、成約の確率を高める
あなたが、
ケータイショップ販売員だとしましょう。
平日の夕方に立ち寄ったお客さんに、
丁寧に説明しました。
どうやら複数の候補があるようで、迷っています。
納得はされたものの「週末にゆっくり決めます」と帰宅。
その週末は天気よく外出して、忘却の彼方へ・・・
次の週末は雨・・・
なんとなく気分一新したくなってきたお客さん、
フッと「あなたの顔」が脳裏に浮かんで、
「決めようかな」とあなたの店に足が向かいます。
店に入ると、
キラキラっと輝くあなたの微笑みを見つけたお客さんは、
脳内のミラーニューロンが刺激されて微笑みが伝染します。
その結果は…
「まいどあり~」
さて、
このように、
「顔」が大事だよ、
「表情」でつかまなきゃ、
「出会って一瞬でつかめ」
なんて、能書きをたれるわたしですが、
実際に会ったら・・・
「なんだ・・たいしたことないなぁ」
「ぜんぜん、つかまれないや」
・・・・・・・
・・・・・・
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
なんてこと、
あるかも知れません!
なので、
500円握りしめて、
6月29日は、神田へ確かめにきてください。
■いとう伸・出版記念講演in東京
日時:H25年6月29日(土) 11:00~
参加料:500円/お1人様
場所:東京神田駅周辺(詳細追ってお知らせします)
お申し込みは、下記フォームから送信ください。
⇒ http://t0ee.net/kc218/2511