世界の天才と呼ばれる人でさえ。
彼らに出来て、自分にできない
明確な理由はあるだろうか。
同じ人間じゃないか。
と、わたしは思う。
人間の素材や、部品が違うのではないのだ。
約60兆個の細胞から成る、同じ『人間』。
これにどこが変わりがあるのだろうか。
なにもまねをしろと言っているのではない。
そもそも、同じことをしないといけないのなら、
人間一人ひとり違うはずないと思う。
しかしながら、人生の時間は限られている。
今、ここに、この時代に生まれ、ご縁によって結ばれた関係性や
環境、というのにも重要な意味を感じる。
与えられた役割、というのも存在すると思っている。
ビジネスパーソンだけに限らない。
主婦だって子供だって学生だって。
それぞれにいま全うする役割があるはずだ。
それに命を燃やす

毎日をそういう意気込みで生きていると、
わりと悩む時間が少ないことに気づく。
難しく考えずに今与えられたことに没頭して
日中過ごしたら、ご飯がおいしくいただけて
夜スカーーーーーーーーッと寝る

そんな生き方を、わたしはしたい。
悩む人のポーズはこれ。
文字通り下を向いてうなだれる。悩みたい人はこのポーズをすれば
体験できる(笑)
姿勢を良くして、文字通り前を向けば
勝手に思考も前を向くものだ。
考えるより筋肉を動かそう

文字通り、前を向いて歩けばよいのだ

我々は、非常にシンプルにできている。