なんだって、一筋縄でいかない。
するするっと進むこともあるけれど。
特にコトを動かす時、
何かを生み出す時。
最初の労力は計り知れない。
全体像が見えないし、後手後手になっている自分に腹が立つ。
それにしても、矛盾だらけである。
矛盾を矛盾のまま、受け入れる。
すべてを仕切れる法律など世界に存在しない。
そこにキャパが広がるチャンスがある。
新たな見地にいけるチャンスがある。
しかし、これがなかなか大変だ。
わかっていても大変だ。
失敗や間違いを受け入れないといけないからだ。
矛盾だらけだと嘆きつつ、
感情を出しきったら次の段階
へ進もう。
自分の決断を、自分が受け入れる。
そして失敗やかっこ悪いリスクを背負いながらも
決断し行動する。
実は、自分を自分で受け入れること、
これが一番難しい。
そんなとき、
がんじがらめで進めない時。
「ごめんなさい」と「ありがとう」
という言葉に救われたりする。
単純なことなのかもしれない。
ボーーーーーーーーーっとしてみるのもいい。

