劇場版SPY×FAMILYCode:White
こんにちは
いとしです。
1月に入り、primevideoにて配信中の劇場版SPY×FAMILYを鑑賞しました✨
本当は、映画館で観たかったのですが、観れなかったんです!
今回も感想を書こうと思います。
最後までお付き合いください!
目次
- 登場キャラクター
- 簡単なあらすじ
- 本作の魅力
- 感想
- おわりに
登場キャラクター
※主要キャラクターのみ
フォージャー家
- ロイド・フォージャー(父)
- ヨル・フォージャー(母)
- アーニャ・フォージャー(娘)
- ボンド・フォージャー(愛犬)
WISE(西の秘密組織)
- フランキー・フランクリン
- シルヴィア・シャーウッド
- フィオナ・フロスト
ブライア家
- ユーリ・ブライア(ヨル・フォージャーの弟)
アーニャFRIENDS
- ベッキー・ブラックベル
- ダミアン・デズモンド
- エミール・エルマン
- ユーイン・エッジバーグ
簡単なあらすじ
西国ことウェスタリスの情報局対東課『WISE』の敏腕諜報員の[黄昏]ことロイド・フォージャーがいつものように任務にあったっていたところ、突然進行中の任務から外される指令が下された。
まさかの『フォージャー家解散の危機⁉』
同時期のアーニャが通うイーデン校では、優勝者にステラが与えられる調理実習が実施されることに、、、
審査は校長によって行われる事がわかり、ステラを得て任務変更から免れるため、校長の好物である[メレメレ]を作り優勝を狙うことに!
フォージャー家は本物のメレメレを食べるため、家族旅行に行くことにした。
家族旅行の途中、列車の中でアーニャとボンドは、怪しい鍵を発見。その鍵はトランクの鍵で、中にはチョコレートが入っていた。
その時、トランクの所持者が来てしまった。
アーニャは驚き、誤ってチョコレートを食べてしまった!
そのチョコレートはただのチョコレートではなく、世界平和を揺るがすものだった。
そして、フォージャー家をさらなるハプニングが襲う
彼らは無事旅行を楽しめるか?
世界平和はフォージャー家が鍵となった⁉
本作の魅力
ロイドがカッコいいです!
アーニャを想う心はまるで本当の父親のよう。
飛行機?を運転したり、銃の腕前を発揮したり、見どころがいっぱいです。
アーニャの実習を成功させるための旅行がここまで大掛かりな出来事を引き起こすことになるとは、、、
きっと誰も思わないでしょう。
アーニャと共にあなたも大冒険に出かけよう!
この映画は、きっとどの世代の方が楽しめます。
感想
本作の魅力も感想も言いたいことがたくさんありましたが、観る前に色々知ってしまうのはもったいない。
事前知識はアニメor漫画のみで見て頂きたいです。
アーニャもかわいいし、ストーリーも最高に面白いです。
そして、映画館で観たかったなあと強く思いました。
SPY×FAMILY?
ああー最近有名なアニメかー
くらいにしか知らないあなたもきっと好きになる。
私は家族で観てほしい作品だなと思います。
おわりに
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
アニメSPY×FAMILYについて知らない方にもおすすめしたい作品です。
少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!
😎いいね/フォローよろしくお願いします😎🗯️