【次回予告!】6/26(日)お茶のみ読書会in清水園 | いとぽんの『メモのすすめ』

いとぽんの『メモのすすめ』

新潟県からこんにちは。
出張本屋をしている、店主いとぽんの徒然日記。本の屋台と古いトランクをもって、次はどの街にいこうかな。

毎度、お知らせが急で同じみな、古本いとぽんです。

むしむし暑くなってきましたが、
今週末は苔が美しい涼やかな日本庭園で、読書会を開催します!
涼みがてら、日本庭園へちょっとお出かけして、

好きな本について話す時間を過ごすのはいかがでしょう。

会場は、新発田(シバタ)にある国指定名勝・清水園です。
ここで開催される「苔まつり」というイベントで、
その会場で、「お茶のみ読書会in清水園」を開催します! (決して苔は売られていません。苔を愛でる催しです。)

日本庭園をゆっくり散歩して苔を愛でたり、
お菓子を食べつつ、本を片手におしゃべりしませんか?



《お茶のみ読書会inしばたの日本庭園・清水園》

【日時】  2016年6月26日(日) 11時~12時すぎ

【場所】  新発田市 清水園の米蔵 

【清水園の入園料】+ 【参加費 500円】

【駐車場】 清水園専用駐車場があります

*定員5名(いとぽん含む)、お茶菓子&古本いと本フリーペーパー付き

*お気に入りの1冊を持ってきて、感想をシェアします☆
 こんなところが面白かったよ~という話をしましょう!

*お題:
 今まで読んだ本の中で、お気に入りの本をお持ちください。
絵本、漫画、小説、雑誌、なんでもOKです☆

ただし、公序良俗に反するもの、宗教、過激な政治モノはNGです(><)

*色々紹介したい本があって悩んじゃう!という方は、2冊までOK!

【申し込み】どちらかの方法でお申し込みください。
① itoponn@gmail.comまで「6/25お茶のみ読書会に参加します!」とメール

②facebookページイベントのコメント欄で「参加します!」と書く



《そのほか》
・古本屋台を持っていって小さな古本屋を出店します
・手書きクラフトシールを実演製作!一緒に作りたい方はご一緒にどうぞ☆

などなど いろいろご用意してお待ちしています。
日本庭園で涼やかな1日を楽しみにきてください。




**********

さて、今後のいとぽん出没情報はこちら。

【現在、出店中!】
・池田記念美術館の一箱古本市(人見知りでも楽しめる!?無人の古本市)
~6/28まで

【これから出ます】

・6/26(日)新発田の庭園で何かあるかも
・7/3(日)10時~15時 一箱古本市@川西フレンドリープラザ(山形県置賜郡川西町)
・7/9(土)10時~13時 しばた軽トラ市(新潟県新発田市)
・7/10(日)10時~12時 本の合コン@blue cafe(新潟市中央区)
・7/14(木)の夜 あの本屋さんが新潟にやってくる!?ただ今トークイベント計画中・・・