鎌倉に住んでるとね。
逆にこの時期、外に出られないんですよ。観光客が多すぎて。
友人たちからGW遊びに行こうって誘われてもね、もう駅に近づきたくないし、一歩も外に出たくすらないので、丁重にお断りさせていただいています。
なので昨日に引き続き読んできました。
現在ピックアップ開放中の過去ワルプルギスイベントストーリー、『泡沫の夜の魔法にかけられて』。
主役はフィガロ。
もう絶対、俺が長文感想を垂れ流す予感しかない。
何なんだよ…何で推しでもないのにこんなにフィガロに対して次から次へと言葉が浮かんでくるんだよ畜生…。
そんなフィガロ自己投影苦悶賢者の叫びは以下に。
※ネタバレ注意!!!!↓↓↓
・一番最初のワルプルギスイベントかぁ。
“ワルプルギス”、と聞いてもあまりピンと来ない賢者様はオタクではない、と…✍️
・ほーん。南の国のワルプルギスの夜は正当な五月祭っぽいね。
逆に西のワルプルギスの夜はド派手な大騒ぎ、と。メキシコの死者の日みたいな感じになるのかな?
アイナナでも死者の日モチーフのハロウィンンやったし、まほやくでもそろそろそっちの衣装が出て来そうですね。ラスティカ似合いそう。
・賢者様、良い人だねえ……。
・ミチル、北の国で「好きなことを好きなようにする」お祭りが“楽しそう”だと思うの?そう……。
・はい フィガロせんせいは32さいです。
フィガロさんじゅうにさい。
てか、ここで北まほのテーマ流してやんなよwww
氷の街やりすぎて耳にタコが出来るくらい聴いたけど、北の魔法使いの不気味さとコミカルさが表現されたすごく良い曲だよね。っつーかまほやくの曲は良い。
これと『子猫のいたずら』は「北まほがバカやる時のテーマ」で覚えてる。
逆に『空飛ぶほうきとダンス』は「西まほがアホな時のテーマ」として記憶しているよ。
あと北まほのテーマ、クロノトリガーの裁判の曲にめっちゃ似てるよね。
・おにい……さん……?
お兄さんは言い過ぎだろ、と思った瞬間レノックスにもツッコまれてて笑った。
ルチルとミチルはフィガロのことお父さん的な存在だと思ってるまであるって言ってたよな……。
・いやオーエン、ワルプルギスの宴を機にミチルにバラしてやろうってアンタそれ、普通にフィガロにボコられると思うよ……?
めっちゃ普通に。それか後で裏でポッシデオされそう。
・今回のストーリーおもろいな。
フィガロの秘密を守るというミッションを背負った賢者様が、あの手この手でフィガロに迫る身バレの危険を回避する為、大奮闘!みたいなコメディかと期待している俺が居るよ。
・あら、またラスティカの記憶か……。
「忘れるということは忘れてもいいこと」って、グー姐さんみたいなこと言うじゃん。。
でも花嫁のこと覚えてないじゃんか…………。
・クロエ……。
俺が一緒に行くことにこんなにも喜んでくれる。ありがとう。
クロエやルチルは、魔法舎の中だと本当に賢者様にとって“友達”って感じだよね。
・ミチルとリケの仲睦まじい様子もさ……2周年ストさえ読まなければ純粋な気持ちでいられたのに……。
・おっ。賢者様は珍しくヒースの後ろか。レノ居るのに。
・衣装はやっぱり魔女のモチーフ。クロエの言っていた通り、夜の星空のモチーフがふんだんにあしらわれている。それも、深夜ではなく、夜通し……朝焼けに向かうまでの空の色だ。
魔法と星は切っても切り離せない要素だしね。何気にムルの帽子にはちゃんと月のモチーフも。北の国が開催地とあって、防寒着としても機能していそう。
・ウワめっちゃきれーーー!!!!絵本やん!!!!
・ワクワクしすぎて箒からバタバタ降りてくみんなかわいいw
・いってらっしゃいフィガロ……!と思うけど、これ俺もサポート行った方がいいのでは???
スマホが深刻に欲しい。レノと無線でやり取りしながら魔法使いに囲まれたフィガロとリケが鉢合わせないよう上手く取り計らうべきでしょ。
・ヒース良い子すぎない?
自分より年下の子とか、守らなきゃって思うような相手にはとことん優しいよねぇヒース……。
・ミチルとリケ、かわいいね……。(そして何故か痛む心)
・靴で飲むエールとかあるよ
・お祭りで金魚掬い的なのしてきてさぁ、いの一番に見てください!て走ってくんのかわいすぎか???
俺の養子になるか????
でもそういや、この魚食ったっつってたなwww
・フィガロの真実を知りたくないかと悪魔の囁きをするオーエンに対し、大好きだからこそ知りたいと答えてしまうミチル。
大好きだからこそ尊重してあげてーーー……!!
ていうか、バレたところでちゃんと「それは過去のことであって今は南の魔法使いだし、フローレス兄弟を愛しているし、北の魔法使いが全て悪だという訳でもない」ってフィガロの口から説明できればいいんだろうけど、フィガロにはそれだけがどうしても出来ないからな〜……。
真摯に向き合うっていうやり方を二千年してない男である。
・賢者様の様子を察するクロエ流石……。
大人の顔色が分かってしまうのが何とも……。
・リケ偉いぞwww
誘惑を断ち切ってる。流石だ。
・「フィガロ“様”」っつったもんな。
・いやフィガロこれ、過去がバレて下手に距離取られるよりも騙し続けてるほうが心痛むやろwww
俺ならミチルに純粋な瞳を向けられる度に胸にナイフを突き立てたくなるだろうけど、何でフィガロはそこは平気なんだ……。
愛しているならまず自分がさぁ……奉仕しなさいよ……。それが出来ないからフィガロなんだよ!!
嘘を吐いてるのに、
「あの子たちとの関係は、偽物にしたくないんだ。」
「俺に困ったり、叱ってくれるような気を抜いたやり取りができる場所が欲しくなるんだ。」
「とにかく、あの子たちがその場所だ。今はまだ壊したくない。」
って、自分で言ってて矛盾してるの気づいてます……!?
試しじゃん。試し行動じゃん、やっぱり……!
“バレたとしても問題無いくらいになるまで”を待ってるだけじゃん……。
そうしてる間にまた置いて行かれちゃうんだぞ……。それで置いて行かれたと思って去っても、またフィガロが薄情者ってことになるんだぞ……。
・フィガロ 風船みてーな男……。
ムルがバラバラに砕け散った男なら、フィガロはいつまでも漂って凝固できない霧や粉のような男だね……。
てかここのムル、ちょっと元のムルっぽかったね。
・このミチルのスチル……。
「先生、迷子になってたんですか!?」
からの。
ただふわふわと漂い彷徨う、偉大で、けれど自身では“喜劇のスター”のような自己矛盾と孤独、疎外感を感じていたフィガロ。
舞台では絶賛されるフィガロの笑顔も、仕草も、ひとたび舞台を降りれば誰も“フィガロ”という個人を見向きしない。役者として上等になればなるほどに。
そのフィガロの手を取ってくれるのは、他の誰でもない、ただずっと一緒に居た、何も知らない未来あるミチルの小さな手。
どんだけのフィガロが救われたのよここで……。
・あ、ログストの絵の具これかw
・ふむ。「罪深いことをした悲劇の貴公子」……?
ラスティカ関連の噂は色々あるけど、初めてじゃないかその情報は。個人的にはだけど。
ラスティカが悲劇の貴公子と呼ばれる一方で、ラスティカが悲劇に加担した側でもあるってコト?
まほやく世界、とりわけ魔法使いたちの価値観でいう“罪深いこと”って、何だろう。相当だよね?いまいちピンと来ないな……。
それこそ、記憶にまつわるポッシデオ的なことだったりするのかな……。
それ以外だとやっぱり、魔法使いの記憶が抜け落ちるのって、賢者様関連っぽいよね。実はオーエンもそっち関係だったりして。
あ。でも、西の国の魔法使いの基準、と考えると……彼等は理念の体現者のシャイロックを筆頭に、「魂の輝き」を何よりも尊重する傾向にあるよね。となると、それを否定したり冒涜する……もっとシンプルに言うと、「好きなように生きられなくする」ことが何より罪深いことってとこに帰結しそうではあるね。
それが花嫁にするってこと?鳥かごに閉じ込めるってこと???
ラスティカ、魔力はめちゃめちゃ強いみたいだし、もしかして昔と今で人格が大分違うとかある?????
・ヒース「テンション上がった魔女たちにモテモテだったこと、シノには言わないでくださいね……💦」
ごめんね言いま〜すwww
そんでシノと2人でヒースの良いところクイズしま〜す。
シノ、にっっっげ~コーヒー飲ましてやるよ。ネロ、茶菓子頼むわ!!
ネロ「ええ……???」
・フィガロが朝まで動き回ってたから身体中痛いわ~っつってるシーンで、本気でかけっこして横腹痛めてたの思い出しちゃった。
・え〜んレノとリケかわゆ……。
レノ保父さんやんこんなん。
なんか……良かったな……レノックス……。たくさん辛いことあって……ほんとにほんとに長い間旅して……南の国に行って、賢者の魔法使いに選ばれて、ファウストにも会えて……ウッ……!!
もしかしたらレノックスが一番、賢者様に感謝してるかもしれないね。
そういえば俺とレノックス、約束してなかった???
・まあ……オーエンも楽しそうで良かったよwww
お菓子さえありゃ大体満足なオーエン、雑で良い。
ほらな。
長文なった。
ダメなんだよ~~~フィガロメインは本当に……。
てゆかこのストーリー、何気にフィガロの過去とか、ラスティカの記憶とか、結構キャラクターへの深堀りの部分でも突っ込んだ部分がありましたね。
その中でもフィガロが救われてる部分が描かれててちょっとホッとした。いっつも地雷踏まれてるからさこのおじさん……(笑)
今回“も”、ムルが大分ハラハラさせてくれましたけど。この二人は言葉遊びというか、そこでやり合う分にはあまり本気にならない相性の良さ?悪さ?があるからか、ド修羅場には発展しなくて良かった……フィガロのピエロっぷりで助かったところある……っていうか、フィガロは南の優しいお医者さんだからね。どっかのおじいちゃんとか世界最強みたいに易々とブチギレて魔法ぶっぱとかはしないよ。そうとも。
あと若い魔法使いたちがみんなかわいい!!2周年ストで負った傷が癒されていくようだ。嘘だ。全然癒されない。ミチルとリケを見れば見るほどグッッ……ってなっちゃう。お願いだよ……頼むから……。
でもクロエとかヒースとかとお祭り見て回るってのは理想だよね。VRまほやく。まほやく夢小説(男主人公版)って感じ。
またちょっと考察する余地というか、ますますラスティカ周りが不穏になってきたな……というのも正直な感想です。(笑)
次のメインストーリー更新が楽しみだなー。。
明日はピックアップ残り最後。なんとか9日までに間に合いそうで何よりです。
というワケで最後にオマケ。
いや~~~~~やっぱガチャしょっぱすぎますって。
.
.
.
いとぷ