クレアアアアァァァァアーーーーーッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!



 はい。ピーチパイを前に叫んだら「古w」と嘲笑されたいとぷです。

 私を除いた我が家の人々は料理とご飯とお酒が大好きで、フルーツが大量に手に入ったりするとすぐさまパイにします。

 山梨の桃だそうです。なんか無理やりつけたような甘さも匂いもなくておいしかった。

 そろそろパイメーカーの購入を真剣に考えているらしい。




 はい。

 昨日は世にも奇妙な物語を惰性でダラダラ見ていたせいでうっかりブログを更新し損ねましたが、いつもの心療内科に行ってました。

 といっても私最近、発作はおろかただならぬ自己効力感に満ちていて「よーし年明けたら(12月から働いたら絶対忙しさで死ぬので)就労支援行くぞー」とか言い出すくらい万能感に満ち溢れています。

 ずっとクヨクヨ悩んでいた過去の夢も「大したもんじゃ無かったどころか軽蔑に値するのでは?」ということに気づいてようやく吹っ切れた、くらいの気持ちで。

 自分のことを大切にしようという考えも芽生えてきて、「友達にまで見捨てられたら本当に孤独だ」・「嫌なことをされても嫌だけど嫌いにはならない」と思って今まで色々我慢してたことにもこまめにキレたり、割と横暴な機嫌で過ごしていました。

 しかしそれを担当医に告げたところ、

「躁の時はそうなります」

 とバッサリ

 「色々買いたくなったりします(思い当たる節①)」

 「何でもできそうな気になります(思い当たる節②)」

 「頑固になって人の言うことを聞かなくなります(思い当たる節③)」


 華麗に特技→秘技→奥義のコンボ決めるのやめてくれよ。(シンフォニアリマスターおめでとうございます。)(お気に入りはゼロスの瞬迅剣→雷神剣→風雷神剣です)

 うう。そうかなぁ。そういえば去年の今頃もそんな感じだった気がする。

 躁鬱の何がやばいって、躁状態で色々やり始めたタイミングで鬱状態が始まり、自分で作り上げたものが端から全て崩壊していくのを味わわされるとこなんですよね。

 後から「鬱だと思わなかった」て言われてしまう。

 確かに?最近?眠れなくなったりしてますけど?

 何なら先生に色々指摘された段階でイライラしてましたけど???

 結局自分では分からないので、何かあれば家族から病院に電話するよう伝えるのも手だよ、と教えてもらいました。目から鱗。

 家族は自分のことなんか見てないと思う前提だったので、(その割には部屋に閉じこもってると自殺したと思われる)、何か気付いてもらうという方法は斬新でした。

 なので家族たちに「朝まで起きてる日が続いてたり、急に出かける回数が増えたり、逆に汚ねえ部屋で何日も寝続けてるとかだったら病院に連れて行けば薬が貰える」とかなり簡潔に伝えました。

 でも今のところ「あんたおかしいよ」て言われたことは無いんですよね。幸か不幸か。

 本当、自分じゃ全然わからないんです。

 もしこのブログを読んでいる人の中に心優しい人がいらっしゃったら、ふと「あれ?」と違和感を感じた折には、コメント等で教えていただけると嬉しいです

 後から自分で見返して気付いたりするかもしれませんが。



.

.

.

いとぷ