擬音を名称にした奴出てこい | 山鳥脇さんのクソ真面目ブログ

山鳥脇さんのクソ真面目ブログ

千葉県内房釣りをメインとして釣りしてます。

投げでシロギスとかがメインです。
ごくたまに他県、千葉外房に釣りしにいきます。


あと鬼ごっつ真面目な事しか書きません。
やめてください。

どうも山鳥脇さんです。





今日は夜飯食べるの忘れてて


空腹で目が覚めました。





本当は家系ラーメンを
食べに行こうと原付走らせてたんだけど


なんか急に信号右折する時に



あれ、なんか回転寿司行きたくね?

ってなって




右折車線から
直線車線に無理くり入るほど


急に食べたいものが変わる
山鳥脇さんです。






久々にくら寿司に行ったんだけど、


11時くらいかな、やや混みくらい




一人でカウンター席に座ってたら



隣に老夫婦が座って


くら寿司ってなんか
ガチャガチャあるじゃん?


あるのよ



皿5枚投入すると

運が良ければ
ガチャガチャの景品が貰えるっていう


そういうシステムがあるのよ





で、今日行ってシステムの
変更に気付いたんだけど



注文のタッチパネルの最初に

びっくらポンはご利用になられますか?

yes or no

みたいな画面が最初に出てくる
仕組みになってて


びっくらポンって
ガチャガチャのことらしい



あーこんなんいちいち
確認するようになったんだなーって思って


注文に進もうとしたら





さっき隣に座った
老夫婦の奥様の方が


「すいません。私達ここ初めてで
   このびっくらポンってなんですか?」


って聞かれたから



「え、あーなんかガチャガチャです(笑)」






「ガチャガチャ??」

「ガチャガチャって?」



えーっと、








やべーむじーー!!!




ベースボールって何ですかって
聞かれたら

あ、野球のことですって答えられるけど


ガチャガチャって

ガチャガチャ以外に何もねーじゃん



大体なんだよガチャガチャって


なんでいきなり擬音を名称に
しようとした?


どうした急に

辛いことでもあった?




普通じゃないよ


擬音だよ?

擬音を名称にするんだよ?


やべーだろ




「あのー出てくるんですよ球体の」




「?」





「ランダムに、あ、無差別に」





伝わんなすぎて


とりあえずyes押せば、はい。





ってなった。




その後一人でカウンターで食べてて


ガチャガチャの別名は

無差別型球体景品排出機に落ち着いた





これから他の人に

こんな思いしてほしくないから


ガチャガチャってなにって聞かれたら


あ、無差別型球体景品排出機ですって

答えると丸く収まると思うよ。




いや~擬音を名称にするって
おかしいよね。


普通じゃない。





辛いことでもあった?


山鳥脇さんのクソ真面目ブログ
http://ameblo.jp/itoomansain?device_id=229ef3ceb03d479e8a02c0d92673a2e6