
ランド&シーのドリンクレポ
バケパのフリードリンク券を活用し、
ドリンクもたくさん飲みました!
フリードリンク券なら
MO必須店舗にも予約なしで入れるし
ちょっと気になってるけど
失敗したら嫌だしな~みたいな
飲み物にも気軽に挑戦できる!
あちこち飲み歩くのが楽しいです

ただし、私は欲張り過ぎて
お腹が緩くなったので
無理は禁物です⋯

インパ当日のレポやスケジュールはこちら⬇
………………………………
バケパのフリドリ券は
最近紙パック(ミルクやジュース)や
ペットボトルも引き換え対象になり
幼児が飲めるものがあります

秋冬ならスープ類も充実

ではでは早速スペシャルドリンクの
レポをしていきます~!
なお、甘すぎるの苦手(無糖or微糖派)
炭酸も好んで飲まないタイプなので
カフェ系にかなり偏っています⋯

そして毎度の事ながら
双子連れに写真を撮る余裕はなく
写真が一切なくてすみません

…………………………………
※下記に加え、ウーロン茶等の
ソフトドリンクやペットボトル&紙パックも
飲んでいますが、レポからは除外しています
ディズニーランド編
スパークリングゼリードリンク
ストロベリー&バタフライピー
(トゥモローランドテラス)
ストロベリーソーダ!
美味しいけど、私には甘過ぎて

飲みきれず途中でギブアップ⋯
ソーダ系やフルーツ系のドリンク、
結構地雷率高いかもしれない

コーヒーミルクスムージー
(カフェオーリンズ)
提供まで少し時間がかかりました

急いでいる時は注意かも。
甘さもちょうどよく、
今回飲んだ中では1番美味しい
雨が降っていなければ
もう1杯飲みたいくらいだった~!
ソイミルクキャラメル
(リフレッシュメントコーナー)
甘さ控えめで美味しかった!
ナッツが入っていて食感も楽しい

ソイはほとんど感じずでしたが
あっさりしているので
無脂肪ミルクに近い感じかも?
ギャラクティックブリーズ
(ソフトランディング)
映えるキラキラレモンティー!
しっかり混ぜてから飲むのですが
混ざりきっていなかったらしく、
最初は甘ッ!?ってなりました

最後の方は甘く無かったです!
レモンの酸味が結構強いので、
苦手な人は注意。
ソフトランディングは立地のせいか
待ち時間が少なめで、ペットボトルも
引き換えられるのでおすすめ

ディズニーシー編
ピクシーダストソーダ
(ルックアウトクックアウト)
甘いけど、キウイなので
さっぱり系で美味しい!
昨日のスパークリングの反省を活かし、
家族とシェアしたのが良かったのかも?

マジカルミルクティー
(スナグリーダックリング)
ストロベリーゼリーが入っている
甘めのデザートドリンク

人によると思いますが、
食事と一緒に飲むのは向かなそう
ミルクティーが大好きなこともあって
リピートして2回飲みましたが、
これ以上甘かったら多分キツい

コーヒーミルクタピオカ
(マンマビスコッティーズベーカリー)
甘さ控えめで美味しい

暑い中でもスルスル飲める!
コーヒー感はあまり強くなく
ミルクたっぷり系です

苺ミルク
(ゴンドリエスナック)
苺のつぶつぶがしっかり入っていて
甘酸っぱくて美味しい

まさにジェラートドリンク
って感じで満足度高い!
甘すぎない味だったので、
双子にも少しだけあげましたが、
大喜びで飲んでました

以上!
次回は
ファンタジースプリングスホテルの
双子連れ宿泊レポです
