TODAY'S
 
2y1m双子とバケパ旅①準備編




先日、香港ディズニーランドへ
1歳11ヶ月の双子と行ってきた我が家

GWに初東京ディズニーランド&
シーに行ってきました!


イヤイヤ期真っ盛りで
長時間並ぶのが難しいため

奮発してバケーションパッケージ、
ファンタジースプリングスホテル泊!

夫婦+2歳1ヶ月の双子+祖母の
5人旅ですにっこり

今回もエアバギーココダブルを
持参してインパしています花



初めての子連れディズニー(東京)、
初バケパ、初FSH、初FSエリア
...と初めてだらけの2日間!


当日、初日のランドは土砂降り
2日目のシーは快晴で大混雑!!

そんな状況下での
子連れディズニーお役立ち情報を
共有したいと思いますおやすみ


...........................

バケパのプラン選び



今回の一番の目的は
ショー&パレード鑑賞!

双子はジャンボリミッキーや
エレクトリカルパレードの動画が
大好きなので近くで観せてあげたいびっくりマーク

アトラクションはバケパの券を利用し
その他は待ち時間の少ないものを、

更にファンスプエリアを楽しみ、
フリードリンク券も
たくさん活用できたらいいな!

といった計画ですスター



バケパにはいくつかプランがあり
今回は『あなたの好きをセレクトして
パークを楽しむ2days』に決定!

※ジャンボリミッキーが必須条件だったので
上記を選択しましたが、子連れだと
時間指定ありが多いのは結構キツいです

FSのアトラクションが時間指定無しで楽しめる
プラン等もあるので、色々比較するのが二重丸



セレクト詳細は下記の通り!
 
ポップコーンバケット:なし

アトラクション利用券:
①美女と野獣 12:30~13:30
②ランド時間指定なし(デフォルト)
③アナ雪 9:30~10:30
④ピーターパン 15:30~16:30
⑤ラプンツェル 16:30~17:30

ショー鑑賞券:
★マジミュ(前方中央席) 13:40~
★ジャンボリミッキー 12:25~

レストラン予約(宿泊特典枠):
れすとらん北斎 10:30~



ショーはエレクトリカルパレードと
ビリーヴも捨てがたかったのですが
とにかく天候に左右されること、
2日目は夜まで持たない可能も考え

マジカルミュージックワールドと
ジャンボリミッキーを選択
(なお、結果的に大正解となる)


..............................



1週間前まで両方晴れ予報でしたが
気づけば初日が大雨予報に...驚き


ベビーカーや鞄に靴、レインコート等
防水スプレーをかけて雨対策アセアセ


また、既にアトラクションやショーの
予約時間変更期限を過ぎており

時間指定に合わせてできる限り
移動距離を少なく&濡れない場所を
周る計画に組み直しました煽り



当日のスケジュール&レポは
後日アップします!


...........................


バケパキットの持ち歩き方法


バケーションパッケージキットは
基本的に全て紙チケットなので
下記の様にして持って行きました!


原則全員分の券をママが
スマホポーチに入れて持ち歩きうさぎ

 香港&チェコでも使用した
GRINERのスマホポーチです
スキミング防止&撥水加工で安心傘

 アトラクション券・グッズ引換券
⇒カラビナ付きカードケースへ
券種毎に入れる 



100均の軟質ケースに穴を開け、
カラビナやリール等をつけて
自作してもいいと思いますが

購入したホークアイのカードケースは
とにかく軽く、取り出し易いのが二重丸

 

 



ショー鑑賞券
⇒クリアファイルへ入れる
(ジャストサイズに切ったもの)

ショー鑑賞券は控えと2枚連結のため
これだけサイズが縦長になりますダッシュ

ホテルでクリアファイル入りの
ハッピーエントリー&宿泊証明書を
貰えるので、こちらに入れてもOK



フリードリンク券
 ⇒A6サイズの硬質ケースを購入し、
表側に全員分の券を入れる
※ちなみにケースの裏側は手書きの予定表!

ケースに入れたまま提示OKなので
雨でも券が濡れないし、
とても便利だったのでおすすめです!

 A6にフリードリンク券を3枚入れると
若干券同士が重なってしまいますが、
ホログラムや番号・日程を隠さず重ね
問題なく引き換えできましたにっこり


紛失が心配な方は首から下げたり
リールを付けたりするとグッ

私は逆にリールが邪魔になったので
あえて付けませんでした




その他便利だったもの


ベビーカー用ドリンクホルダー

フリードリンク券が3枚だったので
基本2~3個同時に引き換えるため、
ホルダーが2個あって便利でした!


ランドでのスケジュールや
待ち時間についてにっこり