TODAY'S
 
夜泣きと寝返りで疲労困憊




こんばんは、おはようございます
現在早朝4時で~~すオエー


寝返りモンスターいとちゃんに続き
4ヶ月後半にむぎちゃんも
寝返りをマスターしました看板持ち看板持ち



今まで夜泣きはほとんどなかった
双子ちゃんですが
5ヶ月に入り、急に夜泣きが。
 


まず19:00に消灯、布団イン。

今までだったらすんなり
寝付いてくれたのに


全ッ然寝ない…


そして布団に寝かせた途端

寝返りしまくりで
めっちゃミルク吐く



ひたすら寝返りを繰り返し
キャッキャしながら完全にお遊びモード
(からのミルク吐き戻し)

もしくは

止まぬギャン泣きと寝返り
(からのミルク吐き戻し)


の2択。




そんなわけで
寝返りした瞬間に
すぐ仰向けに戻しているのですが

ま~~~あキリがない


寝返り阻止のために
双子の間に添い寝すると

髪を引きちぎられる上に
ギャン泣きされるし…赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き
(うちの双子はものすごい怪力です)


片方やっと寝た!!と思ったら
もう1人のギャン泣きと寝返りで

相方がまたぐずり出すことも
しょっちゅう赤ちゃんぴえん



そんなこんなで結局、
寝かしつけに1~2時間かかる凝視


その後速攻で自分の食事や入浴、
その他もろもろを済ませ
あっという間に夜間授乳の時間。


夜間授乳が終わって
離乳食づくりを済ませたりして
布団に入れるのがだいたい24時頃。


が、
日々の疲れのせいか?
色々な不安のせいか?

全然眠れない。


スマホぽちぽちしたりして
結局2時頃就寝。



やっと眠れたと思ったら
3時頃から夜泣き開始


おしゃぶりをすると
比較的落ち着くのですが
またしばらくすると泣き出す…

そして何してもダメな時もある驚き
 

片方を寝かしつけたら
次は相方が以下略。


…………………


夜泣きが落ち着き始め
4:30には双子完全覚醒


寝返りをしまくり、
早朝から元気に泣いています無気力無気力



寝返り返りがまだ出来ないので
うつ伏せで潰れてギャン泣き

または

ずり這いで大移動し、
相方の髪を鷲掴み+蹴りまくり
やられた方がギャン泣き


もう朝から大騒動オエー


時々様子を確認しないと
窒息も怖いし…



そんな感じで
ママはほぼ眠れず昇天
(夫に代わってもらう時もあるけど
寝室が同じなのでどっちにしろ眠れないよ…)


双子は早朝覚醒のあと、
ほぼ再入眠せずに1日が始まる不安


昼寝は計2~3時間程してくれるけど
なにせ双子なので

同時に寝てくれない限り
ママが休む暇なんてないわけでネガティブ



この状況、
一体いつまで続くのかな…無気力