帝王切開前日、入院日



ついに帝王切開前日、入院日予防



体重は最終的に妊娠前+8kg増、

あれだけ好き勝手に食べた割には

増えなかった印象知らんぷり



臨月は息を吸うだけで

体重が増えると聞いてたけど、


妊娠後期はストレスのせいか

あまり増えず(食欲は変わらず)



双子ちゃんの体重は

それぞれ2.1~2.3kgくらいでした



できれば2.5kg超えを

目指したかったけど、

多分体型的に限界な気がします


もうお腹はち切れそう驚き



………………………



13:30集合だったので、
自宅でシャワーとお昼ご飯を済ませ
夫と一緒に病院へ。

病棟の受付で夫とバイバイバイバイ


入院自体も初めてだし、

コロナ禍で術中の付き添い以外は
家族とも一切面会出来ないので
めちゃくちゃ寂しい…悲しい


管理入院しなくて済んだ分、
奮発して個室にしちゃいましたにっこり

いつでも周りを気にせず
通話できるのが救い看板持ち


………………………


産科病棟の助産師さんたちは
優しそうな人が多くて安堵ダッシュ


初日は色々な説明や同意書の記入、
採血&点滴などで結構ドタバタ。


点滴は針が太いせいか、
刺す時めちゃめちゃ痛かった…泣くうさぎ

翌日まで皮膚が引き攣れるような
痛みが続いてつらかったです無気力


………………………
 

初入院食!はハンバーグ。

もっと味の薄~い病人食を
イメージしてたので、
思ってたより美味しいにっこり


21時以降は固形物‪NG‬なので、
最後の晩餐として、20時過ぎに
持ち込んだスナック菓子をムシャムシャよだれ


早く寝なきゃ、とは思いつつも
初めての入院と帝王切開への恐怖で
全く寝付けないまま朝を迎える不安


次回、ついに帝王切開当日!⬇