おはようございます。


すごく心動かされる、楽しい日々が終わりました。


ちょっとすでに寂しい気持ちもありますが、

次は、北京オリンピックがありますね!


ワクワクします。

スポーツの力を改めて感じています。


さまざまな困難や、色々な事情がある中で、ベストを尽くして、出来ることを最大限にする。

オリンピアンもパラリンピアンも全てのアスリートの方々、コーチスタッフ関係者の皆さま、お疲れ様でした。


今回の東京オリンピック・パラリンピックムーブメントを今後も続けていきたいです。



伊藤みき


ベビーカーを押していて、ちょっとした段差に気づくこともあります。地下鉄に乗る時に、出たい場所と反対にしかエレベーターがないと、ちょっとがっかりします。まずは、知ることから始めて、全ての人が一緒にスポーツを楽しめる環境を考えて増やしていきたいです。


朝のお散歩。少し肌寒い季節になりましたが、まだ緑が綺麗でした。


母から送られてきた大好きな『たねや』さんのお菓子。ちょっと疲れたな、という時に食べたら、なんだか涙が出てきました。お菓子を贈るのは、お菓子を通じて心を贈る、ということが分かりました。妊娠中も、産後も、すっかりお世話になっています。美味しいものを食べると、また笑顔で頑張れますね。

お散歩中に近所で発見したアサガオ。とても綺麗に咲いていて、なんだか笑顔になりました。小学生の頃、夏休みにアサガオ育てていたのを思い出し、また育てたいなぁと思いました。ベランダで出来るかな。好きなお花ランキング、アサガオは上位にランクインです。