東京オリンピックが終わりましたね。

すでに寂しく感じます。
特に、最後は札幌での競技が多かったので、いつもの札幌の風景がとても嬉しく、応援にますます力が入りました。

どんな瞬間も、アスリートの頑張りに励まされ、力をもらい、活力になりました。

母になってはじめてのオリンピック観戦、特別な気持ちで、いつもより涙もろくなりました。

この東京オリンピックの聖火ランナーとして聖火を繋げることができ、改めて光栄に感じました。

さて、そんなオリンピック期間中、クジラの取材を受けました。
実際に木の屋さんの鯨の加工品をいただきました。
クジラは初めて食べたのですが、とても美味しくて、特にカレーは、毎週食べたい味でした。
ココナッツミルク が苦手な方じゃなければ、絶対好きな人多いはず!

今回クジラの取材を受けて、ますますクジラファンになりました。

もともと良質な油を摂取することはとても意識しているので(現役時代から今もMCTオイル摂取中)、クジラの可能性を感じました。

是非ご一読ください。

伊藤みき

毎日、愛子さんをテレビで観るのも、楽しみで、嬉しかったです。

クジラを食べてるこのお箸は、いつも愛用の『稀勢の里』のお箸です(誰も聞いてない)。

娘は、ユニコーン🦄のぬいぐるみがとにかく大好きで、いつも一緒にいます。(それよりも、後頭部が禿げてる方に目がいきますね)

東京オリンピック期間中に、突然ピース✌️をし始めた娘。オリンピックが『平和の祭典』と知ってるのかな、と、とても嬉しい気持ちになりました!(こじつけが過ぎる)