みなさんこんにちは![]()
12月ですねー!
私はフィンランドのSuomu(スオム)って場所に来ています![]()
ここはこの春にこのブログを始めた場所でもあり、
このシーズンのスタートになる合宿をした場所でもあり、
とっても思い入れのある場所といえます![]()
そんな場所で頑張ります!
私の部屋の窓からの眺め
笑
奥に見えるのがコースです。
って車の存在感ありすぎー![]()
![]()
昨日までRuka(ルカ)に練習に行ってました![]()
今日はこっちに来て2度目のオフです。
スキーって楽しいです![]()
スキーの調子はまずまずです。
まだ完璧ではないですが、自分の感覚と、体の状態が徐々にリンクしてきていて、
少しずつ調整できています![]()
こんな風にスキーをすることができていて、
なんか、神様ありがとうって思います![]()
ただ、神様の前に、親やコーチやチームメイトにありがとうって言いたいです![]()
![]()
さて、この時期ルカにはいろんな競技が集まります!
今回はコンバインドののりさん(小林範仁選手 )と
クロスカントリースキーのまどかさん(夏見円選手
)に会いましたー![]()
のりさんは私にとってお兄ちゃんみたいな人で、いっつも笑わせてくれます![]()
風邪が早く治るといいですね!
まどかさんは、私たちが練習してるコースまで時間を縫って見に来てくれました![]()
いっつもSAJの表彰の時とかに会うのでウェア姿だと逆に新鮮でしたが、
相変わらずかっこよくて美しくてみとれました![]()
私も円さんみたいになりたい![]()
でも、まず背が足りない
笑
忙しいなかありがとうございました![]()
ほかにもジャンプの人もルカで大会だったみたいですが、
残念ながら会えなかったです・・。
でも、こんな風に同じスキーの他の競技の人に会うと
テンションあがります![]()
みんな気持ちは同じだから、
私たちの競技も含めて今年の全日本スキー連盟も熱いニュースで盛り上がりそうですね![]()
さて、そんななか私は二日前トナカイに遭遇しました![]()
アップで走っていると、前にトナカイ3頭![]()
![]()
![]()
なんて大自然のなかで生活してるんだって
再度確認させられました![]()
トナカイの写真がなくてほんとに残念です![]()
昨日のアップのジョグの時、ケータイを持っていったのですが、
現れず・・・![]()
こんな道で走ってまーす。
午後1時で、こんな明るさです![]()
太陽は恥ずかしがり屋さんになる時期のようです。
(白夜の反対)
スキー場の看板!
TUNTURI(チュンチューリ)は山って意味です![]()
日本語だとスオム山みたいな感じですね![]()
今日のオフは今まで溜めてたもやもやが解消する出来事がありました![]()
ありがとう修ちゃん(上野修選手 )!
何の話だ!?という方は修ちゃんのブログへ続いてください![]()
さぁ、2009年も残すところあと1か月!
師走に突入です![]()
12月って催しものがいっぱいですね![]()
トナカイさんにも出会うことができたし、
あとはサンタさんを待つだけ![]()
みなさんも充実の師走スタートが送れますように![]()
みき


