こんばんは^^
滋賀県にインフルエンザが上陸してしまって、2日前から来週の火曜日までは休校で、
生徒は学校に来ません
(ちなみに私は母校の高校に実習来てます)
生徒のいない学校に2日間通いましたが、とっても寂しい校舎になってました
だけど、実習の中休みができたみたいで、少し気持ちが楽です
昨日今日の午前中は体育館で、体育の先生と同じ体育の実習生と実技の練習
実習仲間のけいちゃんとはテニスのラリーが77回も続きました
先生に練習を見てもらえるなんて、本当にありがたくて
先生からいただく貴重な時間で生徒にしっかり授業ができるようにしようと思いました
実習は大変です。
前のブログにも書いたとおり。
でも、この実習をクリアすることができたら、その先には新しい世界が待ってる気がする
なんとなく、そんな気持ちにさせてくれる体験です
また後日写真アップ出来ればしますね
みなさんも新型インフルエンザにはお気を付けくださいね!
みき