また少し見えてきました。


こんにちは、自由な母いとまきです。


今日は三回目となる、岩橋ひかりさんのセッションでした。




前回、「起業じゃなかった!」「焦らなくていい!」と気づき、ひとつ目の前の雲が晴れた感じになりました。




が、





雲はなくなったが、



その上で、はてさて私の行きたいのはどちらだったっけ?キョロキョロ




となりまして笑







で、今日のセッションをお願いしました。




いつもながら、話したいこと(受験のあれこれw)を話させてもらい、ちょっとスッキリしたところで、本題へ




前回までのセッションで、
理想のライフスタイルはもう実現してそうだと、気づき




その先に、





どんな人たちが増えたらいい?どんな社会になっているのが理想ですか?と。






「あ、いま私は幸せなんだ」って思える人が増えること。幸せだと感じられる人がたくさんいる社会





って、始めて答えられた。
自分の問題が一段落して、回りに目が向けられるようになったということかな?





仕事に煮詰まって毎日泣いてしまうひとでも、


旦那さんが厄介なひとでも、


精神的に病みそうなくらい大きな問題を抱えていても、




(全部過去のわたしのこと⬆笑)




「しあわせは自分のこころが決める」相田みつを





ほんとに、ほんとに、そうなんです。




声を大にして言いたい。




どんな状況でも


幸せだ


と思える自分になれる。





生死に関わる状況を経験していないから言えるのかもしれない。


わたしの知らない世界もあるのかもしれない。



でも、



理不尽な状況がふってかかってきても、


状況はひとつも変わっていなくても、


事実は変わっていなくても、





わたしは、見方を変えることができた。





私はしあわせだ、という見方をできるようになった




なんだか、ゆってることが抽象的で、
フツーなことのようで、

ちょっと伝わるかわからないのですが、





もし、大事件の渦中にいるひとがいたら、伝えたい。




事実は変わっていなくても、見方は変えられる。って








って、単に7桁の買い物を旦那さんがしてくれたから、なのかもだけどねーーーきゃはてへぺろ