キッチン 壁もタイル〜♬キッチンの天板は一枚タイルでしたが、壁もタイル!!20cm角のやや大きめタイル!!小さいタイルに比べてモダンな印象下地はケイカル板そこにタイルベニヤのパッキンで目地を揃えていきましたもちろん両側!!だいぶタイル貼りも慣れてきました☆今度は目地込みでーす
建具 第二弾!!衝撃の建具搬入から、今日は第二波が到着!!!同じデザイン合わせ木格子バージョン!!と思っていたら…やってくれました!!!また見たことないのキター(´Д` )二階の吹き抜けの窓に日中見たら光の透け感と色がきっとかっこいい事でしょう毎回やってくれますわー
超絶キッチン!!!ついにキッチン天板を施工します!!!4人がかりで運んだ一枚タイル。今日は人手不足で嫁さんと二人でなんとかすることになりました接着材はローマタイルさん推奨の接着材です☆ホームセンターで売ってます奥さんと工夫して運んでババンッ正面も貼ってバババンッ!サイコーのキッチン!!!まさに超絶です☆こんなキッチン見たことない。この家で暮らすのが余計楽しみになりました
超絶 建て具!!昨日ついに搬入されました!!掃き出し四枚戸!!!大工塾の同期の友人で、若い若い建て具職人さんです☆頼んだ時から気合十分どんな建て具がくるのかなと、思っていたら…やってくれたな杉とヒバの合わせ木と、格子加工!!!さらに雪見障子!!!日本庭園を眺めれるように!!!さらに芸が細かい!!敷居がすり減らない様に縦がちではなく、一枚つけてあります。……………………………ってやり過ぎでしょ!!!このグレードの建て具を持っていいほどの甲斐性はまだないですわエライコッチャ(名古屋弁)うちの自慢の建て具となりましたみんなに見てもらお~っと
パラレルバーずーーーーーっと前に頼まれていた平行棒の棒の部分を長い倒立バーに変えます材料はヒバ!!お寺で使う様ないい材料の切れ端平行棒の形に合わせて糸鋸でカット!!アールをつけてペーパーあてて塗装!!ヒバなので高級感がありますね~☆明日持っていきます
トイレもタイルだよ☆四月から会社勤めが再開して、我が家のリフォームがあまり進まなくなってきた今日この頃…とりあえずトイレとキッチンを先行して完成させて住みたい感じです☆トイレの壁タイル張りです!!タイルカットもお手の物パパッとキッチンや風呂に張ったタイルと同じシリーズのちょっと明るい色にしました!片面タイル張りのトイレ目地込んで早くトイレ据えたいわぁ
クライミングジム☆僕が会社にいない間にこんなのができました(笑社長が山登りにハマった勢いで自社製作が、全然ホールドの設置がなってないと、いうことで設定しなおしましたコースも設定しておきました。明日みんなにやってもらおーっとワクワク
キッチン天板 『ラミナム』待望の天板が到着!!!一枚の大判タイル『ラミナム』かっっっこいい!!加工してもらったところが脆くなっていたので4人がかりで慎重に運ました。みんなありがとうそして、親切丁寧かつ親身になって対応してくれた営業の方にホント感謝です☆あ~~早く施工したいわー☆
キッチンタイル☆キッチンの床はタイル張り。冷たいという弱点を床暖房で克服!!この上に下地で12mmを更に捨て張り!やっとタイルを張っていきます乾式の接着材張りです^o^床暖房対応の接着材平米2000円くらいしますタイルを張るにはそういった副資材がけっこうかかります。そんなこんなでこんな感じ豪華!!良いタイルです。結局床厚は捨て張り12mm床暖房12mmタイル下地12mmタイル10mmの計46mm!!結果極厚床になりましたタイルサイコー