いとです。

 

 

子どもとの距離の取り方って

子どもの個性や年齢にもよります。

 

 

ヨチヨチ歩きのベビちゃんを

「自主性を尊重してます♪」

と宣言してしまうのは危険だし、

 

高校生や大学生のお子さんを

「○○ちゃんは甘えん坊だから♡」

と言うのも、子離れできてない母親💦

 

それは避けたいですよね。


 

 

我が家のムスメは一人っ子というのもあって

私は過干渉にならないように

気を付けていました。

 

いわゆる『放任主義』ってやつです。

 

 

でも、夫から見たら

『ネグレクトじゃねーか』

って思われたかもしれません。

 

 

例えば…

 

「お昼ご飯はなんかテキトーにどうぞ!」

 

ってよく行っちゃうんです、私。

 

 

なにせ、お料理苦手なんでね、ワタクシ。

 

 

 

これ、放任主義だと思いますか?

 

それともネグレクト?

 

 

その違いはどこにあると思いますか?

 

 

 

 

 

 

私は

『責任を負う気があるかどうか』

だと思っています。

 

 

何をやってもいいけれど

責任は私がとるよ、というスタンスなら

放任主義。

 

 

ご自由にどうぞ!

ケガしても知らんぞー!

はネグレクト。

 

 

 

なので、私は

お昼は冷凍食品やインスタントで済ませても

夜ご飯はがんばって手作りしてます。

 

夜ご飯で栄養素全部取ってもらうよー!

ぐらいの勢いで。

 

 

なので、栄養のバランスは

私がちゃんと責任取ってます。

 

 

 

 

ほったらかしでもいいけれど

その最終的な責任は誰がとるの?

 

子どもが責任取れること?

 

取れないんだったら

お母さん!

ちゃんと最終的な責任取るつもりで

子どもに向き合いましょう♪

 

 

 

この言葉も私好き♡

 

 

 

今日もステキな一日を!