(インフォームドコンセントを受けに病院へ)

 

 

 

 

 

コロナ前の感覚を忘れました。こんにちは、伊藤院長です

 

 

 

 

 

4/17に父親が自宅の階段から転げ落ちて頚椎を損傷した。

 

 

 

 

 

弟が駆けつけてくれて、救急車を呼び、一命をとりとめた。

 

 

 

 

 

損傷したときは両腕が動かなかったそうだ。

 

 

 

 

 

嫌な予感しかしなかった。

 

 

 

 

 

4/20に集中治療室を出て、一般病棟に移ったが、コロナの関係で面会謝絶。

 

 

 

 

 

弟の信之と雄太と何度も話し合った。

 

 

 

 

 

一寸先は闇。

 

人生はどうなるか分からない。

 

 

 

 

 

いつも、どんな時も「まさか」を想定して動けというが、簡単ではない。

 

 

 

 

 

なんだかんだで父親である。

 

 

 

 

 

出来ることは出来るだけ頑張る。

頑張れるのか。

 

 

 

 

 

最近、やたらと良い事続きなのはこういうことか…

フゥ(o´Å`)=з 

 

 

 

 

 

困ったときに本性が出るとは言いますが、

 

 

 

 

 

弟たちの一生懸命と、誠実さにも救われた。

 

 

 

 

 

そんなこんなでブログが止まってしまっていました。

 

 

 

 

 

また、気合を入れなおして、日常のやるべきことを進めていこう。

 

 

 

 

 

親父、頑張って下さい。

m(_院_)m

 

 

 

 

お大事にどうぞ!

p.s. 今回は信之が一番大変だったろうに

 

東京都ソーシャルファーム認証事業紹介

ソーシャルファームとは

 

クラウドファンディング始めました

ご寄付・ご支援、よろしくお願いします

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい

検索 | レディーフォー 伊藤一輝

 

#大塚応援カンパニー

#ソーシャルファーム事業

#就労困難者を

#率先して雇用する

#東京都認証事業者

#精神疾患

#障害等級2級の

#佐藤守人

#2/11に

#精神病院から

#退院してきて

#2/23に失踪

#そのときのブログ↓

佐藤守人の面倒をどこまで見ればいいのか…

#探してます

#情報あったら

#お願いします