松本山雅19節 そして、これからどうなる? | グルーヴの気まぐれブログ

グルーヴの気まぐれブログ

マイペースな日記

こんばんは。

 

顧客トラブルで大事な報告書を提出しなければいけなくて

 

しかも、選りによって、私に責任者の印を押せって。

 

それなのに、報告書が回ってくるのが2回とも

 

当日の22時ってどういうこと。まともにチェックもできやしないムキー

 

帰ってきたの23時だよ。

 

それはそれとして、先週の土曜日は今シーズン初のナイターでした。

 

(天皇杯予選は除いて)

 

雨がぱらついていたので、屋根の効果がない下の方の席が空いてました。

 

 

ナイターは涼しくて過ごしやすいですね。まだ、ちょっと肌寒いけど。

 

ガンズくん、犬引きづってたよ。怒られちゃうよ。

 

 

なんだろうって思っていたら、松本市と鹿児島市が文化・観光交流協定を結んでいて

 

それのイベントの日だったんですね。

 

どうも、西郷隆盛の真似をしてたみたい。

 

 

ナイターなのに、もらったペンライト持ってくの忘れたよ。

 

試合はというと、久々に応援したくなる引き締まった試合でした。

 

守備も良かったし、パスも良く通ってたなあ。

 

後半30分過ぎは、また悪い時に戻りつつあったけど。

 

引き分けは残念だけど、まあまあ、これからが少し期待できるプレーが多かったかなあ。

 

でも、もしかして、柴田監督が辞めるからだったの?

 

今日、元ジュビロ磐田の監督だった名波さんが監督に就任したよ。

 

松本山雅に勢いをくれた故松田さんと同じ時期に日本代表で活躍してた

 

名波さん、どう山雅を変えてくれるのだろうか?

 

まだベンチにナンバー「3」のユニフォームが

 

 

名波監督にはどのように映るんでしょう?

 

でも、一番は選手たちです。先週の試合のように前に向いたサッカーをして欲しいなあ。

 

頑張れ!山雅!

 

 

父の日のプレゼントは、毎年、ビールです。キリンの一番搾り。

 

そして、1週間早く、残っていたGo-To eatを使って、うなぎを食べに行ってきたよ

 

 

父は予防接種済んでいるので、これくらいは良いかなあ。