「いとう塾」は、福岡市東区 千早 の少人数制指導 塾 です。

香椎 参道沿いの、アクセスの良い場所にあります。

「一人ひとりを大切に」をモットーに、子どもたちの考える力を養います。

~~~~~~~~~~~~

 

「公式LINEアカウント」があります。

追加だけではだれが登録されたか分かりませんのでご安心を。

友だち追加はこちらから。

友だち追加

※体験授業をご希望の方は、

友だち登録のあと、

個別チャットにてご連絡をお願いします。

 

塾の料金体系、合格実績などについて、

スマホからは「メッセージボード」よりご覧いただけます。

(こちらをクリック↑↑)

~~~~~

 

いとう塾は、

6月2日に実施される、

四谷大塚主催

「全国統一小学生テスト」

の公認会場です!

お申し込みはこちらから!

全国統一小学生テスト お申し込みフォーム (yotsuyaotsuka.com)

~~~~~

 

「毎日英作文」は

中学英語 光村図書の「Here We Go !」に合わせて、

課題文が毎日ブログにアップされます。

ぜひ英語力アップに役立ててください!

~~~~~

 

中1…Here We Go! 中1Unit3より

わたしは山に登ることが好きです。

 

中2…Here We Go! 中2Unit3より

あなたは夏休みにたくさん本を読むつもりですか。

-はい、読むつもりです。

 

中3…Here We Go! 中3Unit3より

ヒロシとコウジは2時間ずっと英語を勉強しています。

~~~~~

 

では前回(2024年度 第42回)のヒントや解説を少し。

 

中1は、引き続き「~すること」と表現する英作文です。

「写真を撮ること」は教科書P53に載っています。

 

中2は、引き続き「will」を使った英作文です。

天気について表現するときは「it」を主語にするのが一般的です。

iワークのP59やP64に例文になる英語が載っているので、

いとう塾の塾生はiワークも探してみましょうニコニコ

 

中3は、引き続き「現在完了進行形」の文型です。

教科書P35の例文にも大ヒントが載っています!