「いとう塾」は、福岡市東区 千早 の少人数制指導 塾 です。

香椎 参道沿いの、アクセスの良い場所にあります。

「一人ひとりを大切に」をモットーに、子どもたちの考える力を養います。

~~~~~~~~~~~~

 

「公式LINEアカウント」があります。

追加だけではだれが登録されたか分かりませんのでご安心を。

友だち追加はこちらから。

友だち追加

※体験授業をご希望の方は、

友だち登録のあと、

個別チャットにてご連絡をお願いします。

 

塾の料金体系、合格実績などについて、

スマホからは「メッセージボード」よりご覧いただけます。

(こちらをクリック↑↑)

~~~~~

 

「毎日英作文」は

中学英語 光村図書の「Here We Go !」に合わせて、

課題文が毎日ブログにアップされます。

ぜひ英語力アップに役立ててください!

 

本当にきっちりしっかりやりこめば、

過去3回の定期考査で

97点→99点→100点

98点→100点→100点

97点→98点→97点

98点→97点→94点

96点→94点→96点

のような点数が取れますよ~!

~~~~~

 

中1…Here We Go ! 中1頻出熟語より

コウジは(彼の)イヌを散歩させることが好きです。彼は走るのが得意です。(60)

 

中2…Here We Go ! 中2頻出熟語より

サチコはクラスの中で一番上手にピアノをひくことができます。

(「can」を使わずに)(78)

 

中3…Here We Go ! 中学の総まとめ

私のクラスの他のどの生徒も、サツキほど速く走ることはできません。

~~~~~

 

では前回(2023年度 3周目第117回)のヒントや解説を少し。

 

中1は「~を楽しみに待つ」の熟語です。

「修学旅行」の単語も教科書に出ていたので、覚えましょう。

 

中2は「産まれる」の熟語です。

第117回は「産まれた」なので、be動詞は過去形になりますニコニコ

 

中3は、引き続き、比較の特別な文型です。

比較級を使って最上級の表現をすることができます。

大事なのは、文のパターンを覚えることだよ!