パソコンでぽちぽち苦戦中 | のらン家 病々介護中・笑って過ごせて案外幸せです

のらン家 病々介護中・笑って過ごせて案外幸せです

2人の子ども(20代)とパパ ワンコとの平凡な日常。
息子はネフローゼ、娘は線維筋痛症・特発性過眠症などなど、私は重い喘息・うつ病にパニック障害
なんだか色々あるけど、のんびり笑ってます❤︎
闘病記メインで日記がわりに書いています。

こんにちは のらきんぎょです


土曜日の受診については真夜中にハイな状態で書き散らかした一つ前の投稿で済ましちゃう事にします


その時、お医者さんから安静にした方がいいと言われ

家族からも 無茶するなとストップがはいり


全く無茶どころか何もできていない…と自分では思い モヤモヤ


土曜日の受診で膣内エコーと子宮ガン健診をした時に出血があり

日曜日の夜までその出血が続きました


出血自体は検査や内診時によくある事ですが、ここでも長年の高用量のステロイド治療が影響しているそうで


あちこちが弱くなっているのはなんとなく感じていましたが、ちょっとした傷が治りにくかったり化膿しやすかったり

少し受診とか日常とは違うことをすると、翌日とか後から浮腫みや喉・リンパ節やらが腫れ発熱したりある程度自覚はしていましたが

一方で自分は普段引きこもりだし家事もまともにできないから無理なんてしていないよね?とも考えていました


で、今回の件で

パパから、お医者さんはアナタに精神疾患もあるのはカルテみたらわかるから

ソフトな表現で話したり配慮してくれているはず

安静にした方がいいってやつは、はっきり言えば安静にしなさいって安静指示が出ているんじゃないの?


喘息の先生も精神科の先生も

大人しく・安静に・静かに・ゆっくり心身を休めた方がいい

色々な言い方でずーっと伝えてくれてるのを


変にポジティブを発揮して

やればできる 頑張れば大丈夫って

少しずつの無理やたまにハイになって無茶したり

積み重なっているんだよ


と真面目に言われてしまいました


今回 膀胱炎から始まったなんやかをやの受診で、はじめましての先生何人かにお世話になりましたが

どの先生も 必要で処方されているとはいえ

かなり色々沢山の薬が…と必ず言われた事も

やっぱり今の自分は健康とは大きく掛け離れているんだなぁとようやく納得できてきた気がします


前置きが長くなりましたが

改めて1日のことを細かく記録して 不調が出た時にヒントに繋がらないかな?と

これまで市販品や手書きのリフィルを使い書いていた手帳の使い方を見直して


A5は一日を見返したり、読書リストや日用品の管理、編み物とかのレシピまとめなどにして

ミニ6バインダーをいつも手元に置き、食べ物や体調、トイレの時間や回数といった諸々を都度記録してみようと思い


1日見開き2ページ 片側に24時間軸で記録等 片側はなんでもメモページで方眼罫線か無地

の自分専用闘病日記M6バージョンをパソコンでポチポチ作っています

以前、娘のためにペインスケールとか睡眠とか色々まとめて記録するタイプをA4サイズで作った時は

サイズ合わせがないので簡単でしたが


今回は我が家のプリンター一応M6で印刷できなくもないけど、紙詰まりしたりミスプリントが増える事もあり

A4一枚でM6を4枚分で作ろうと決めたのはいいけど

久しぶりすぎてExcelで市販のM6に近い枠作りからもう苦戦


ようやくなんとか24時間ログの原案ができました


ついでに睡眠トラッカー?ログとか気分とかまとめてグラフ形式で記録するリフィルも作れたら

毎月楽になるなぁと思っています

M6でコンパクトにまとめるか、A5にするか…

A5ならA4一枚を折りたたんでも半分にするか

どちらでもいいし、枠サイズを考えずに済むから絶対に楽ですよね〜

どっちにしましょ


ノートパソコンを開いていると、あちこち動き回らず大人しく座って過ごすから

“安静”も守れるし

せっかくなのでしばらく遊んで色々作ってみようかな?と思います