病院ダンジョン | のらン家 病々介護中・笑って過ごせて案外幸せです

のらン家 病々介護中・笑って過ごせて案外幸せです

2人の子ども(20代)とパパ ワンコとの平凡な日常。
息子はネフローゼ、娘は線維筋痛症・特発性過眠症などなど、私は重い喘息・うつ病にパニック障害
なんだか色々あるけど、のんびり笑ってます❤︎
闘病記メインで日記がわりに書いています。

こんにちは のらきんぎょです

今日は泌尿器科に先日受けたCTの結果を聞きに行きました


ざっくりまとめると

泌尿器科的にはCTには問題はないが、いくつか伝えなきゃいけない事がある

一点は虫垂のあたりに何かしらある

これが何かは画像診断では不明

外科で専門医の診察を受けた方が良い


それから、こちらの方がたぶん問題

卵巣が通常とは違うトゲトゲもやもや 異常な形に写っていて、サイズもおかしい

卵巣が異常でそれの下にあるはずの子宮がはっきりわからないくらいだから

婦人科に必ず受診して欲しい

ただ、残念ながら(医師不足で)今日は婦人科外来がやっていない曜日なので外科診察後

婦人科の人が小児科外来にいて、その人を通して予約を取れるからできるだけ早めの予約をとってください


後は…肥満だから自覚もある

皮下脂肪の多さ

若干脂肪肝気味かな?などがあるけど

年齢や服用している薬を考えたら緊急性のある話しではない


泌尿器科の先生は謎に波がある腰痛や切迫尿、ふいになる排尿がしにくい状態は

今は完治した膀胱炎の影響だけじゃなく婦人科系の問題から出ている可能性もあるけど

相変わらず浮腫みも強いので処方継続してしばらくは引き続き受診してくださいとのこと


その後外科に行き診察

そこで、バリウム検査や造影剤を使った検査を最近したか?胃カメラや大腸検査受けたか?

と聞かれ、全て私が物心ついた後からはバリウム・腹部で造影剤を使った検査の記憶はない

もう20年以上前に一度胃カメラの検査を試みたけど、当時の受けた病院の外来では食道が細すぎるそうで、医師が入らないと判断して検査に至らなかったことはある

造影剤を使ったのは主に膝 足首では何度もあるが腹部ではした事がない

と伝えました


バリウムを飲んだ後の患者さんで稀に虫垂あたりに残りが溜まる事があり それに似たような画像に見えるんだそうです

後は…私が治療に必要で色々薬を服用していて

飲み合わせはもちろんしっかり考慮されているけど、稀に副産物のような物ができそれが残っている可能性くらいかなぁと先生


現状、私自身は排便も普通にあり腹痛もない

ただ精神疾患から身体症状に出るタイプで

パニック発作で動悸とか以外にも吐き気、嘔吐、下痢 腹痛が出る場合もよくあるから判断は難しそう


無意識に異物の誤嚥もなくはないけど あまりこの年齢や症状では考えにくい


先々、虫垂炎を起こすリスクは一般的より高い


で、いきなり排便がない状態が続いたり激しい腹痛や嘔吐が出たらすぐ受診してください

と言われておしまいです


その後婦人科の予約を取りに小児科外来に行くと

泌尿器科から連絡があったそうで

早めに予約取りましょうね…となり

居合わせた小児科外来のナースさんが、私がうつで引きこもりなのもご存知で

今週土曜日に子どもたちの予約が小児科に入っているから同じ日で取れないか?と口添えしてくださり

無事予約とれました


それから

以前依頼した診断書ができたと連絡を受けていたので、それを受け取りに行き

別の診断書は受付が別とのことでそちらにまた手続きに行き


諸々の会計してようやくおしまい


病院ダンジョンをクリアした気分


疲れと、はじめましての方と会うことが今苦手な私 帰路まで我慢していましたが

一気にパニック発作発動

帰宅してそのままベッドに入るところまで頑張り

気絶するみたいに寝落ちして

起きたところです



なんだか今日は予定外にダンジョンをクリアするのに必死でしたが

目覚めて記録代わりにブログ書いているうちに

卵巣に腫瘍?嚢胞?

もしかしたら何かややこしい事になる?

大事はいやだなぁ

更年期かな?と思っていた生理不順や生理痛の激化、歩くのも辛い時がある腰痛

生理中にいきなりトイレの便器が真っ赤になるような経血なのか出血なのか?大量の何か

元々貧血になりやすいけど ここ最近はぐるぐる目がまわる程生理中 生理後にひどくなる


諦めて婦人科に更年期で受診するかどうか葛藤していたから


引きこもりだけど 今回は逃げられないな…と諦めて 受け止めて

必要な受診を頑張ろうと思います


ちょっと 腫瘍って言葉に恐怖を感じますが

受診して見なきゃわからない

腫瘍なら調べなきゃ良いやつか悪いやつかわからない

不安になってパニック起こしても解決しないのはわかるので

上手く頓服使いながら

今日明日大人しく過ごします


よくよく考えたら私 癌家系だったと最近雑談で気付いた後だから

昔から延命治療は受けない ただ一般的な治療で治る物なら拒否せず流れに身を任せる

そう考えているし

なるようにしかならないと思うことにします


また土曜日に何かわかればブログ書ける事アップしますね


長々とお読みいただきありがとうございます(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ)